*当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

調理方法まとめ

【夏の鍋料理レシピ】一人暮らしが食べるべき食欲がない夏の夜ご飯を3選を紹介

【夏の鍋料理レシピ】
一人暮らしが食べるべき
食欲がない夏の夜ご飯を3選を紹介

こんにちは!

最近暑くなってきました。

真夏になると「屋外の日差しによる暑さ」と「屋内の冷房による寒さ」の温度差によって身体を壊しがちになる共働き夫婦のたこべい(@takobeibeiです。

食欲がなくなる「蒸し暑い夏」、このような食事をしていませんか?

夏に食べがちなNG食品

  • 麺類
    簡単に食べられるカップラーメンや冷たいそうめん、蕎麦、うどんなど
  • アイスやかき氷
    甘くて冷たいおやつやデザートなど

べいべい
べいべい
夏は暑いから、冷たいそうめんや蕎麦が食べたいべいよ。

夏は暑いため、食欲がなくなります。

そのため「冷たいアイス」や「噛まずに食べられる麺類」などを食べがちになります。

結果として、野菜や肉、魚などの摂取量が減り、栄養が偏ってしまいます

夏に食べがちなNG食品によるデメリット

  • 【下痢】お腹を壊す
    ・胃や腸の動きが悪くなり、消化不良を起こしやすくなります。
    ・野菜不足による食物繊維量が低下することで、便秘や下痢に繋がります。
  • 【外観】太りやすい
    ・身体が冷えて基礎代謝が低下するため、太りやすくなります。

めんだこちゃん
めんだこちゃん
デメリットは多いけれど、食欲がない時は、どうしても食べてしまうめんよ~。

なんでめん?

では、どうして夏は食欲がなくなるのでしょうか。

それは、「屋外の気温が高く」、「屋内の気温が低い」寒暖差の激しさによって、自律神経が乱れてしまうからです。

東京の気温(2019年8月より)
国土交通省気象庁より

  • 月平均気温:32.8℃(最高気温35.6℃)

冷房による屋内の気温

  • 冷房の気温:24~28℃

たこさん
たこさん
この気温差では、屋外で汗をかいて屋内の寒さからお腹が痛くなってしまうたこよ~。

そこで、「暑い夏こそ鍋を食べる」ことを推奨します。

夏に鍋を食べるメリット

  • 野菜や肉、魚をたくさん摂取できる
    ・夏に不足しがちな栄養素のビタミン(野菜)や、タンパク質(肉、魚)をたくさん摂取出来ます。
  • 食欲がなくても食べやすい
    ・スープと一緒に食べることで水分が多く、食べやすくなります。
  • 身体を温めてくれる
    ・あたたかいスープが身体を芯から温めます。

めんだこちゃん
めんだこちゃん
夏に熱い鍋を食べるなんて発想はなかったけれど、メリットが多いから食べてみるめん!

今回記事を読むべき人はこんな人

  • 最近食欲がない人
  • 一人暮らしだから栄養が偏りがちな人
  • 冷房のかかった屋内に長時間過ごしている人

一人暮らしならおりょうりケトルを使った鍋料理がオススメ!

一人暮らしの鍋料理は「野菜、肉類、穀物」を同時に摂取できる魅力的な料理です。

しかし、以下のような困りごとが起きてしまいます。

一人暮らしが鍋をするデメリット

  • 作りすぎて余ってしまう
  • 食べている途中で冷めてしまう

めんだこちゃん
めんだこちゃん
一人鍋は、具材を余らしてしまうめんよね。

翌日の朝食まで鍋なんて食べたくないめんよ。

そのような一人鍋には「おりょうりケトル」がオススメです。

おりょうりケトルのメリット

おりょうりケトル(SIROCA)

  • ケトルで料理が作れる
    ・ケトルを洗うことができるため、お湯を沸かす機能以外に、調理まで出来ます。
  • テーブルで温められる
    ・食卓のダイニングテーブルの上で、加熱や保温が可能です。
    ・電気で温めるため、カセットコンロのようなガスボンベが不要です。
  • 料理に合わせて温度調節・保温が可能
    ・40~100℃まで温度調節可能なため、鍋やラーメンなどの加熱以外に保温まで可能です。

めんだこちゃん
めんだこちゃん
そんな便利なケトルがあるめんね!

今度試してみようかなぁ・・・。

▼一人鍋にピッタリなおりょうりケトルはこちら▼

▼おりょうりケトルを使用した煮込みレシピはこちら▼

トマトチーズソースの餃子煮込み/やる気★★ ワインが合う簡単煮込み料理を作ろう https://twitter.com/takobeibei/status/1221037...
チーズがとろ~り!ミートボールのトマト煮/やる気★★★ 食べたら中からチーズがとろ~り出てきた! (adsbygoogle = window.adsbygoog...

夏に食べるべきオススメの鍋料理3選

①:元気が出るキムチ鍋

キムチ鍋は身体を温めてくれる具材をたくさん使います。

また、キムチに含まれるカプサイシンは食欲を増進するため、食欲がなくなりがちな夏にぴったりです。

オススメの具材

  • キムチ
    ・自律神経を整えるGABAが豊富です。
    ・発酵食品は身体を温める効果もあります。
  • 生姜
    ・辛み成分「ジンゲロール」が身体を温めます。
    ・キムチと炒めてから鍋へ入れるとオススメです。
  • 肉や魚
    ・肉、魚にはトリプトファン、ビタミンB6が含まれます。
    炭水化物と一緒に摂ることにより、「幸せホルモン」といわれるセロトニンを分泌してくれます。
  • 根菜類(にんじん、大根など)
    ・根菜には免疫力をアップさせ、身体を温めてくれる効果があります。
    ・煮込むことで柔らかくなるため、食欲がなくても食べやすくなります。

②:癒しのトマト鍋

夏野菜のトマトを使用してトマト鍋にしましょう。

トマト缶を使えば更に簡単に作れます。

オススメの具材

  • トマト
    ・身体を冷やしやすいカリウムが含まれますが、加熱すると成分が変化して血流を良くします。
    ・身体をリラックスさせるGABAが含まれています。
  • 鶏肉
    ・鶏肉にはトリプトファンとビタミンB6が含まれます。
    炭水化物と摂取することにより、「幸せホルモン」といわれるセロトニンを増やします。

③:夏野菜のカラフルチーズフォンデュ

夏野菜は身体を冷やすと言われますが、旬に食べたいですよね。

身体を温めてくれるチーズフォンデュにつけて食べましょう。

オススメの具材

  • チーズ
    ・発酵食品は血流を良くし、身体を温める効果があります。
  • 夏野菜(パプリカ、ズッキーニ、オクラなど)
    ・夏野菜はカリウムによって身体を冷やすといわれていますが、ナトリウムを同時に摂取することで効果を打ち消します。
    ・身体を温めるために「茹でる」か「蒸す」ようにしましょう。チーズと組み合わせると効果的です。
    ・パプリカは「辛味のない唐辛子」ともいわれ、身体を温める効果があります。
  • じゃがいも
    ・じゃがいもは、身体を温める効果があります。
    ・小麦のパンは身体を冷やすため、代わりに茹でたじゃがいもをつけると良いでしょう。

【まとめ】
【夏の鍋料理レシピ】
一人暮らしが食べるべき
食欲がない夏の夜ご飯を3選を紹介

いかがでしたでしょうか?

夏は屋内と屋外の寒暖差によって体調を崩しがちです。

鍋料理で身体を温め、暑い夏を乗り切りましょう!

本日のまとめ

夏に鍋を食べるメリット

  • ビタミン(野菜)やタンパク質(肉、魚)を摂取できる
  • 食欲がなくてもスープと一緒だから食べやすい
  • 温かいスープが身体の芯から温めてくれる

おりょうりケトルのメリット

おりょうりケトル(SIROCA)

  • ケトルで料理が作れる
    ・ケトルを洗うことができるため、お湯を沸かす機能以外に、調理まで出来ます。
  • テーブルで温められる
    ・食卓のダイニングテーブルの上で、加熱や保温が可能です。
    ・電気で温めるため、カセットコンロのようなガスボンベが不要です。
  • 料理に合わせて温度調節・保温が可能
    ・40~100℃まで温度調節可能なため、鍋やラーメンなどの加熱以外に保温まで可能です。

夏に食べるべきオススメの鍋料理

  • キムチ鍋
    キムチ鍋には食欲増進・身体を温める効果があります。
  • トマト鍋
    身体をリラックスさせる効果があり、血流を良くして身体を温めます。
  • チーズフォンデュ
    身体を冷やす夏野菜でも、血流を良くするチーズにつけて食べることにより身体を温めます。

べいべい
べいべい
今年の夏は鍋を食べて

たこさん
たこさん
元気に過ごすたこよ~!

めんだこちゃん
めんだこちゃん
今日の夕ご飯はさっそくキムチ鍋にしてみるめん!

鍋料理なら最後の〆(しめ)まで楽しめます。

好きな具材、スープにして夏の鍋を楽しみましょう!

ご覧になりましたら以下バナーを押して頂けると励みになります!
ブログランキング・にほんブログ村へ

▼一人暮らしにオススメなおりょうりケトルはコチラ▼

▼おりょうりケトルを使用した煮込みレシピはこちら▼

トマトチーズソースの餃子煮込み/やる気★★ ワインが合う簡単煮込み料理を作ろう https://twitter.com/takobeibei/status/1221037...
チーズがとろ~り!ミートボールのトマト煮/やる気★★★ 食べたら中からチーズがとろ~り出てきた! (adsbygoogle = window.adsbygoog...

もっと料理を覚えたい人はオンライン料理教室を利用しよう!

引用:公式HPより
たこさん
たこさん
たこべいブログでレシピを覚えてから料理教室に通いたくなったたこ!

でも料理教室って通うことが面倒くさくなったり仕事やプライベートのイベントで行けなくなったりするから続けられないたこよね…。

どうしたら良いたこ?

べいべい
べいべい
そんな面倒くさがりな人にはオンライン料理教室の「Cook LIVE(クックライブ)」がオススメべい!

自宅で必要な具材だけ用意しておけば自宅で習うことができるからオススメべい!

作った後はそのまま今晩のおかずとかにできるから一石二鳥べい~!

オンライン料理教室Cook LIVEとは?

  • 自宅の料理道具を使って覚えるためスキルとして身につけやすい
  • グループで一部しか手を動かせない対面型の料理教室と違って全てを自分が行うため覚えやすい
  • たった500円のお試しから始められるからお得!継続しても対面型より安いから続けやすい!
  • 自分のペースで進められる&講師に質問もできるから分からないことも覚えやすい

Cook LIVEの価格は?

  • 初めての方の体験プランはたったの税込500円!!
  • 初月無料の月額通い放題プランは税込5378円!!

たこさん
たこさん
通い放題って良いたこね!

ちなみに対面型の料理教室はどのぐらいお金がかかるたこ?

対面型料理教室の相場は?

  • ABCクッキングスタジオ基礎クラス
    入会金12000円、1レッスンあたり4750円
  • ホームメイドクッキングレギュラーベーシック
    入会金5400円、1レッスンあたり5050円
  • ベターホームお料理入門コース
    入会金3000円、1レッスンあたり3850円
  • ライザップCOOKベースコース
    入会金50000円、1レッスンあたり7488円
  • 東京ガス料理教室ビギナーズコース
    入会金なし、1レッスンあたり4182円など

べいべい
べいべい
やっぱり対面型は高いべいね…。

1度始めるために入会金など初期投資金額も高いから勇気がいるべいね…。

そういった面でもCook LIVE(クックライブ)のお試し500円は良いべいね!

オンライン料理教室のCook LIVE(クックライブ)

  • 2時間で覚える8品の作り置きレシピ
  • 1時間で覚える4品の作り置きレシピ
  • 30分、45分、60分で覚える当日食べたい今晩のおかずレシピ
  • 普段と違う贅沢なハレの日ご飯レシピ

こういった講座があるため気になる人は試してみることをオススメします!

まずは500円でお試ししてみませんか?

引用:公式HPより