目次
炊飯器でメイン料理が作れる!
鶏胸肉と冷凍ブロッコリーの甘みケチャップ煮込みを作ろう
べいべい
筋トレ後に食べるメイン料理を考えているべい。
鶏胸肉を使用したいけれど、何か美味しいレシピはあるかな?
たこさん
それなら炊飯器で作る鶏胸肉とブロッコリーのケチャップ煮込みはどうたこ?
炊飯器で煮込むから柔らかく、玉ねぎとトマト(ケチャップ)で血液サラサラになれる一品たこ。
冷凍ブロッコリーを使用するから簡単に調理もできるたこよ~。
炊飯器鶏肉ブロッコリーのケチャップ煮込みの作り方
材料(2人分)
- 鶏胸肉 300g前後
- 玉ねぎ 200g(1個)
- 冷凍ブロッコリー 170g前後
- ☆ケチャップ 60g(大さじ4)
- ☆コンソメ 5g
- ☆酒 15g(大さじ1)
- ☆みりん 18g(大さじ1)
- ☆オリーブオイル 6g(大さじ1/2)
- 水 150g
作り方(簡易)
- 玉ねぎを1cm幅に切る
- 鶏胸肉は食べやすい3~4cm角に切る
- 調味液(☆)を混ぜ合わせておく
- 炊飯器の内釜へ玉ねぎ半分と鶏胸肉を入れる
- 冷凍ブロッコリーと残りの玉ねぎを加える
- 調味液(☆)と水を加えて軽く混ぜる
- 炊飯器へセットし、通常炊飯する
- 炊き上がったら軽く混ぜる
- 器へ盛り付けたら完成!
作り方(詳細)
①:玉ねぎを1cm幅に切る

玉ねぎ200g(1個)は皮をむき、1cm幅に切ります。
②:鶏胸肉は食べやすい3~4cm角に切る

鶏胸肉300g前後は、食べやすい3~4cm角の大きさに切ります。
③:調味液(☆)を混ぜ合わせておく

あらかじめ調味液(☆)を混ぜ合わせておきます。
調味液(☆)
- ☆ケチャップ 60g(大さじ4)
- ☆コンソメ 5g
- ☆酒 15g(大さじ1)
- ☆みりん 18g(大さじ1)
- ☆オリーブオイル 6g(大さじ1/2)
④:炊飯器の内釜へ玉ねぎ半分と鶏胸肉を入れる

炊飯器の内釜へ切った玉ねぎ半分を入れます。
その上へ鶏胸肉を入れましょう。
⑤:冷凍ブロッコリーと残りの玉ねぎを加える

冷凍ブロッコリー170g前後と残りの玉ねぎを入れます。
⑥:調味液(☆)と水を加えて軽く混ぜる

混ぜておいた調味液(☆)と水150gを入れて軽く混ぜます。
⑦:炊飯器へセットし、通常炊飯する
炊飯器へセットし、通常炊飯します。
⑧:炊き上がったら軽く混ぜる

炊き上がったら軽く混ぜ、出来上がっているか確認します。
⑨:器へ盛り付けたら完成!

器へ盛り付けたら完成です!
【最後に:筋トレレシピにオススメな炊飯器ケチャップ煮込み】
筋トレやダイエット中に食べたい鶏胸肉とブロッコリーのレシピ
べいべい
ケチャップを煮込んだことでほんのり甘くて美味しいべい~。
ブロッコリーと鶏胸肉でプロテイン豊富だから筋トレ後に食べてもオススメべいね!
炊飯器で簡単にできるから、筋トレ前や忙しい時に作っておくと便利べいよ!
たこさん
炊飯器で作るから玉ねぎのとろとろ感がアップしているたこ~。
鶏肉とブロッコリーは柔らかいから食べやすいたこね。
身体があったまるから温活にもオススメたこよ!
効率よくムキムキになれる方法はコチラから

【決定版】朝食をプロテインだけで痩せた方法とは?【朝ごはんプロテインのみでダイエット!】
【朝食を抜くと太る?】食欲がない日の朝ごはんにプロテインをオススメする理由
こんにちは!
朝はゆっくり朝食に時間をかけたい...
![]() |
![]() |