*当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

やる気★★★

筋トレ後の夕食に!厚揚げの味噌マヨネーズ炒め/やる気★★★

身体に良い植物性たんぱく質が豊富な厚揚げを食べよう!
野菜も忘れずに摂取できる便利な1品!

べいべい
べいべい
お肉やお魚以外でタンパク質が摂れる食材はあるかなべい?

最近筋トレに目覚めたんだけれど、いつもお肉やお魚を食べてしまうから、たまには違うものを食べたいべい。


たこさん
たこさん
それなら厚揚げはどうたこ?

厚揚げは豆腐の水分を絞って油で揚げているから、豆腐よりも密度があって同じ大きさの豆腐を食べるよりも多くタンパク質が摂れるたこ。

今日は野菜と味噌マヨネーズで炒めてコクを出し、美味しく食べるたこよ!

▼筋トレを続けられない人が読むべき記事はコチラ▼

辛いテレワークの方が筋トレを続けられる3つの時間管理方法 辛いテレワーク(リモートワーク、在宅勤務)の方が筋トレを続けられる3つの時間管理方法 こんにちは! 在宅勤務(テレワーク)によって...

作り方

材料(2つ分)

  • 厚揚げ  300g(2枚)
  • にんじん  140~200g(1本)
  • ネギ  50g
    (長ネギなら1/2本、わけぎや青ネギなら3~4本)
  • ごま油  6g(大さじ1/2)*他の油も可
  • ☆味噌  27g(大さじ1)
  • ☆マヨネーズ  12g(大さじ1)
  • ☆醤油  6g(小さじ1)
  • ☆酒  15g(大さじ1)

作り方(簡易)

  1. 厚揚げを油抜きする
  2. 具材を切る
  3. フライパンへ油を入れて野菜を炒める
  4. 厚揚げを加えて炒める
  5. 調味液(☆)を入れて味付けをし、更に炒める
  6. お皿へ盛り付けて完成!

作り方(詳細)

①:厚揚げを油抜きする

ざるへ厚揚げ300g(2枚)を入れて流しへ置きます。

沸かした熱湯をまわしかけ、油抜きをします。

下処理として油抜きをするのはなぜ?

  • 表面についている酸化した油を洗い流せるため
  • 味が浸み込みやすくなり、美味しく仕上がるため

②:具材を切る

厚揚げ  300g(2枚)

  1. 厚さ1cm、2×3cm程度の大きさに切る

にんじん  140~200g(1本)

  1. 軽く洗い、皮をむく
  2. 4cm程度の短冊切りにする

ネギ  50g
(長ネギなら1/2本、わけぎや青ネギなら3~4本)

  1. 5cm程度の長さに切る
  2. 長ネギを使用する場合は縦半分にも切る

③:フライパンへ油を入れて野菜を炒める

フライパンへごま油6g(大さじ1/2)を入れて加熱します。

まず、にんじんを入れて中火で炒めます。

にんじんにある程度火が通ったらネギを入れて更に炒めましょう。

④:厚揚げを加えて炒める

厚揚げを加えて炒めます。

厚揚げにこんがりとした焼き色がつくと美味しそうに見えます。

⑤:調味液(☆)を入れて味付けをし、更に炒める

あらかじめ混ぜておいた調味液(☆)を加えて味付けをします。

絡めながら炒め、しっかり味付けをしましょう。

調味液(☆)

  • ☆味噌  27g(大さじ1)
  • ☆マヨネーズ  12g(大さじ1)
  • ☆醤油  6g(小さじ1)
  • ☆酒  15g(大さじ1)

⑥:お皿へ盛り付けて完成!

お皿へ盛り付けたら完成です!

最後に

べいべい
べいべい
厚揚げ美味しいべ~。
肉や魚じゃないのに満足出来るべい。

一緒に炒めているにんじんの甘味とネギの香りも味噌と合っていて美味しいべい!


たこさん
たこさん
野菜も厚揚げも旨味があって美味しいたこね~。

豆腐を使用すると水っぽくなってしまうけれど、厚揚げなら水気が出ないから味が薄くならなくて良いたこ!

▼高たんぱく質の厚揚げを食べたら筋肉をつけましょう▼

辛いテレワークの方が筋トレを続けられる3つの時間管理方法 辛いテレワーク(リモートワーク、在宅勤務)の方が筋トレを続けられる3つの時間管理方法 こんにちは! 在宅勤務(テレワーク)によって...
ご覧になりましたら以下バナーを押して頂けると励みになります!
ブログランキング・にほんブログ村へ