*当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

やる気★★★

「ごま豆乳味噌鍋」冬に食べたいダイエット・筋トレレシピ/やる気★★★

高タンパク質低カロリーなごま豆乳味噌鍋
ダイエットや筋トレの味方!

べいべい
べいべい
寒くなってきたから鍋が食べたいべい~。

最近筋トレがすきだから、筋トレやダイエット中にも食べられる鍋レシピがあったら知りたいべい!

たこさん
たこさん
それならごま豆乳味噌鍋はどうたこ?

低糖質・高タンパク質だから筋トレをしている人やダイエット中の人にオススメたこよ!

コクがあって美味しく、身体にも良いからオススメな鍋レシピたこ!

ごま豆乳味噌鍋の作り方

材料(2~4人分)

  • 白菜  250~300g(約3枚)
  • にんじん  100g前後(1本)
  • 長ネギ  100g前後(1本)
  • 舞茸  80g前後
  • 鶏もも肉  280g前後
    *切って売られている唐揚げ・鍋物用がオススメ!
  • 豆腐  300g前後
  • ☆味噌  36g(大さじ2)
  • ☆醤油  18g(大さじ1)
  • ☆酒  15g(大さじ1)
  • ☆みりん  18g(大さじ1)
  • ☆ごま油  4g(小さじ1)
  • ☆すりごま  8~9g(大さじ1)
  • だし汁  500g程度
  • 豆乳  200g
  • 白すりごま  8~9g(大さじ1)
    *仕上げ用

作り方(簡易)

  1. だし汁を作る
  2. 野菜を切る
  3. 舞茸を割いておく
  4. だし汁の中へ調味液(☆)と豆乳を入れて鍋スープを作る
  5. 白菜の芯の部分とにんじん、長ネギを入れて加熱する
  6. 肉と舞茸を入れて加熱する
  7. 豆腐と白菜の葉の部分を入れ、蓋をして加熱する
  8. 蓋を開けてすりごまを入れたら完成!

作り方(詳細)

①:だし汁を作る

だし汁500g程度を作ります。

昆布だしまたは出汁パックを使用した出汁がオススメです。

出汁の取り方はコチラ

味噌汁は出汁が決め手 だしの味付け4選 はじめに 2020/02/27更新 出汁(だし)の必要性 「和食」は日本人の伝統的な食文化です。この和食の基本にある...

出汁パックはコチラがオススメです

②:野菜を切る

野菜を切っておきます。

  • 白菜  250~300g(約3枚)
  • にんじん  100g前後(1本)
  • 長ネギ  100g前後(1本)

白菜は洗い、横2~3cm幅に切ります。

にんじんは皮をむいて1cm幅の輪切りにします。

長ネギは幅1cmの斜め薄切りにしましょう。

この他にも、野菜や具材は好きなものを使用しましょう。

③:舞茸を割いておく

舞茸80g前後は食べやすく割いておきます。

④:だし汁の中へ調味液(☆)と豆乳を入れて鍋スープを作る

作っておいただし汁の中へ調味液(☆)と豆乳200gを入れて鍋スープを作ります。

調味液(☆)はすりごま以外を先に混ぜておくとスープに溶けやすいです。

調味液(☆)

  • ☆味噌  36g(大さじ2)
  • ☆醤油  18g(大さじ1)
  • ☆酒  15g(大さじ1)
  • ☆みりん  18g(大さじ1)
  • ☆ごま油  4g(小さじ1)
  • ☆すりごま  8~9g(大さじ1)

⑤:白菜の芯の部分とにんじん、長ネギを入れて加熱する

鍋スープへ白菜の芯の部分とにんじん、長ネギを入れます。

中火で加熱して煮込みましょう。

⑥:肉と舞茸を入れて加熱する

鶏もも肉280gと割いておいた舞茸を入れて更に煮込みます。

  • 鶏もも肉は、切れて売られている「唐揚げ用」や「鍋物用」を使用すると便利です。
  • 切れていない鶏もも肉を使用する場合は、大きめの一口大に切ってから使用しましょう。

⑦:豆腐と白菜の葉の部分を入れ、蓋をして加熱する

肉に火が通ってきたら、豆腐を2~4cmに切って入れます。

白菜の葉の部分を入れて蓋をし、5分~10分加熱します。

途中で蓋を開けて混ぜ、様子を見ながら煮込みましょう。

⑧:蓋を開けてすりごまを入れたら完成!

蓋を開けて白すりごま8~9g(大さじ1)を入れたら完成です!

寒い日はおうちでごま豆乳味噌鍋をお楽しみください。

【最後に/冬はあったか豆乳スープで温まろう】
市販の素がなくても作れる!ごま豆乳味噌鍋レシピ

べいべい
べいべい
ごまや豆乳のコクがあって美味しいべい~。

豆乳の鍋って市販の素を使用すると思っていたけれど、お家で簡単に作れるべいね!

冷えた身体が温まるべい~。

たこさん
たこさん
コクがあって美味しいたこね~。

簡単に作れて心も身体も温まるからオススメたこよ!

タンパク質豊富な鍋だから、ダイエットや筋トレにオススメたこよ~!

ご覧になりましたら以下バナーを押して頂けると励みになります!
ブログランキング・にほんブログ村へ

たこべい夫婦オススメの出汁パックはコチラ