*当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

やる気★★★

【いんげんの味噌マヨネーズ和え】いんげんの甘みを楽しむ簡単副菜レシピ/やる気★★★

おつまみにもオススメ!いんげんの簡単副菜レシピ
いんげんの甘みと味噌マヨネーズのコクが美味しいおつまみ

べいべい
べいべい
いんげんをもらってきたべい。

どうやって食べたら美味しく食べられるかなべい?

たこさん
たこさん
それならいんげんの味噌マヨネーズ和えはどうたこ?

いんげんの甘みと味噌マヨネーズのコクが楽しめるたこ。

簡単に作れるから、副菜やおつまみにピッタリなレシピたこよ!

いんげんの味噌マヨネーズ和えの作り方

材料(1~2人分)

  • いんげん  60g前後(8~10本)
    塩  3g(小さじ1/2)
  • ☆味噌  18g
  • ☆マヨネーズ  12g
  • ☆砂糖  3~4g(小さじ1)
  • 白ごま  少々

作り方(簡易)

  1. いんげんを板ずりする
  2. いんげんを茹でる
  3. いんげんをざるへあけて粗熱を取る
  4. 調味液(☆)を混ぜ合わせる
  5. いんげんを3~4cmの長さに切る
  6. 調味液(☆)と和える
  7. お皿へ盛り付け、白ごまをのせたら完成!

作り方(詳細)

①:いんげんを板ずりする

まな板にいんげん60g前後(8~10本)を置き、塩3g(小さじ1/2)をふりかけます。

いんげんをまな板の上でコロコロと転がし、塩をなじませてください。

板ずりとは?

キュウリ・オクラ・ふきなどに対して塩をまぶしてすり込み、まな板の上でゴロゴロと転がす下ごしらえ方法です。

板ずりによる効果

  • 緑色が鮮やかになる
  • 表面がなめらかになる
  • 調味料が染み込みやすくなる
  • 灰汁(アク)が抜ける
  • 臭みがなくなる

②:いんげんを茹でる

鍋へお湯をわかします。

いんげんを塩が付いたまま入れて2~3分茹でます。

③:いんげんをざるへあけて粗熱を取る

茹でいんげんをざるへあけて粗熱を取ります。

④:調味液(☆)を混ぜ合わせる

調味液(☆)を混ぜ合わせておきます。

調味液(☆)

  • ☆味噌  18g
  • ☆マヨネーズ  12g
  • ☆砂糖  3~4g(小さじ1)

⑤:いんげんを3~4cmの長さに切る

茹でたいんげんを3~4cmの長さに切ります。

⑥:調味液(☆)と和える

調味液(☆)といんげんを和えます。

⑦:お皿へ盛り付け、白ごまをのせたら完成!

お皿へ盛り付け、白ごま少々をかけたら完成です!

【最後に:いんげんの味噌マヨネーズ和えでお酒が進む】
おつまみやおかずに作りたい!いんげんの美味しい食べ方

べいべい
べいべい
美味しいべい~。

いんげんの甘みと味噌とマヨネーズのコクの相性抜群べい!

濃い味付けでお酒のおつまみとしても最高のレシピべいね!

たこさん
たこさん
美味しいたこね~。

いんげんの甘みと砂糖の甘みがしっかりマッチし、喧嘩していないたこね。

もう一品欲しい時の副菜としてもオススメたこよ~。

もっといんげんレシピを作りたい人はコチラ

いんげんのごま和え/やる気★★ 副菜はお手軽さが重要! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])...
下味準備で当日時短なプルコギ/やる気★★★ 平日は忙しいことが確実な時、、、 下味冷凍も可能! 前日に漬けておくことを想定したレシピですが、漬けた具材を冷凍させて好きな時...
ご覧になりましたら以下バナーを押して頂けると励みになります!
ブログランキング・にほんブログ村へ