*当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

やる気★★★

具材は3つ!すき焼き風肉豆腐/やる気★★★

具材は3つ!買い物ラクちん本格料理!

https://twitter.com/takobeibei/status/1222132738800570373

べいべい
べいべい
今日は牛肉を食べたい気分だべい。
何がいいかなべい?

いろいろな具材を買いに行くのは面倒くさいからシンプルな具材にして欲しいべい!


たこさん
たこさん
それなら今日はすき焼き風肉豆腐にするたこよ!

鍋と比べて、具材の種類が少ないから作りやすいたこ!
他の具材が少ない分、お肉と豆腐がいっぱい食べられるたこよ!

具材牛肉、豆腐、長ネギのみ!

作り方

材料(2~3人分)

  • 牛肉薄切り  300g
  • 木綿豆腐  300g
  • 長ネギ  100~160g(1本)
  • ☆水  100g
  • ☆砂糖  9~12g(大さじ1)
  • ☆酒  15g(大さじ1)
  • ☆みりん  18g(大さじ1)
  • ☆醤油  18g(大さじ1)
  • ☆めんつゆ  18g(大さじ1)

作り方(簡易)

  1. 長ネギと豆腐を切る
  2. フライパンへ牛肉を入れて炒める
  3. 鍋へ牛肉を移し、長ネギ、豆腐、調味液(☆)を入れる
  4. 落しブタをのせて蓋をし、中火で5分加熱する
  5. 一度「蓋・落としブタ」を取り、箸で混ぜる。
    再度「落としブタ・蓋」をして弱火~中火で5分加熱する。
  6. 「蓋・落としブタ」を取って箸で軽く混ぜながら弱火~中火で2~3分加熱する
  7. お皿へ盛り付けて完成!

作り方(詳細)

①:長ネギと豆腐を切る

長ネギ100~160g(1本)を良く洗い、1cm幅の斜め薄切りにします。
緑の部分も食べられるため、使用出来そうなところは使用しましょう。

木綿豆腐300gは食べやすい大きさに切ります。
煮ているときに崩れてしまうため、少し大きめが良いです。

②:フライパンへ牛肉を入れて炒める

フライパンへ牛肉300gを入れ、中火で加熱します。

③:鍋へ牛肉を移し、長ネギ、豆腐、調味液(☆)を入れる

鍋へ牛肉を移し、切っておいた長ネギ、豆腐、あらかじめ混ぜておいた調味液(☆)を入れます。
箸を使用して軽く混ぜ、調味液を絡めると良いです。

調味液(☆)

  • ☆水  100g
  • ☆砂糖  9~12g(大さじ1)
  • ☆酒  15g(大さじ1)
  • ☆みりん  18g(大さじ1)
  • ☆醤油  18g(大さじ1)
  • ☆めんつゆ  18g(大さじ1)

今回、オレンジ色の「ストウブ」を使用しました。

ストウブ鍋とは?
→フランスの鋳物鍋です。幅広い料理つくりに適しています。

  • 煮込み料理が得意
    →特に煮物を美味しく作れる
  • 蓋の内側にある凸がシャワーのように鍋内に水滴を落とす
    →無水調理が可能であり、無水カレーも作ることができる。

▼気になりましたら以下のリンクからどうぞ!

④:落しブタをのせて蓋をし、中火で5分加熱する

クッキングシートを使用して落としブタを作ります。

▼落としブタの詳しい作り方はコチラをご参考ください。

【豆知識】綺麗に落としブタをつくる方法 落としブタってなんだろう? 落としブタとは? 落としブタとは、食材を煮る時に直接食材に触れるように乗せる蓋のことです。 直接食...

落としブタの上から鍋の蓋を乗せ、中火で5分煮ましょう。

⑤:一度「蓋・落としブタ」を取り、箸で混ぜる。
再度「落としブタ・蓋」をして弱火~中火で5分加熱する。

5分経ったら一度「蓋・落としブタ」を取ります。
箸を使い、全体に味が染みるように場所を入れ替えます。

再度「落としブタ・蓋」をして弱火~中火で5分煮ます。

  • ストウブ鍋を使用する場合は、蓋が熱いため火傷に気を付けましょう。
  • 豆腐が崩れやすいため、お玉は使わずに箸を使用して混ぜましょう。

⑥:「蓋・落としブタ」を取って箸で軽く混ぜながら弱火~中火で2~3分加熱する

「蓋・落としブタ」を取り、軽く箸で混ぜます。
弱火~中火で2~3分煮ます。

味見を行い、薄い場合はもう少し煮ても良いです。

⑦:お皿へ盛り付けて完成!

お皿へ盛り付けて完成です!

最後に

べいべい
べいべい
牛肉、豆腐、長ネギと調味液だけですき焼きの味になったべ~
美味しいべいね!

たこさん
たこさん
味があまり濃くないから、炊き込みご飯と食べても良いたこね!

ストウブは煮物を作るのに便利たこね!
もちろん普通の鍋でも作れるたこよ!

写真に写っているレシピはこちらからどうぞ!

大根の葉と舞茸の炊き込みご飯/やる気★★★ 大根の葉の使い方 トマト缶とサバ缶ご飯 たこ飯 銀杏ご飯 鶏五目ご飯 カニピラフ きのこご飯 とうもろこしご飯 ...
免疫アップ!かぼちゃと小松菜の味噌汁/やる気★★★ ビタミンを摂取して体内から感染症を予防しよう! こんなに凄い!「かぼちゃと小松菜の味噌汁」 かぼちゃ:ビタミンA粘膜を保護...
ご覧になりましたら以下バナーを押して頂けると励みになります!
ブログランキング・にほんブログ村へ