目次
大根の皮を捨てずに使おう!フードロス
べいべい
厚めにむいた大根の皮、もったいないけど使い道がないべいね。
たこさん
待つたこ!
大根の皮も立派な食材たこよ!
今回は「キユーピーあえるパスタソース たらこ」を混ぜて、たらこ大根にするたこ!
大根の皮も立派な食材たこよ!
今回は「キユーピーあえるパスタソース たらこ」を混ぜて、たらこ大根にするたこ!
もちろん皮ではなく大根の身を使っても良いたこよ~
たらこ大根を作る3つのメリット
- 捨てるはずの部分を利用して料理を1品追加できる。
- 電子レンジを使って簡単に調理できる。
- 意外と美味しいやみつきレシピになる。
今回以下の商品を使用しました。
リンク
作り方
材料(2人分)
- 大根の皮 100g分
- キユーピーあえるパスタソース たらこ 23g(1パック)
- 刻みのり 1パック(たらこソースに入っています)
作り方(簡易)
- 大根の皮を千切りにする
- 耐熱容器へ入れて電子レンジ600w×1分30秒加熱する
- 少し置いて粗熱をとる
- 水をきり、たらこソースを和える
- 器に盛り付け、刻みのりをかけて完成!
作り方(詳細)
①:大根の皮を千切りにする

大根の皮100g分を良く洗い、千切りにします。
今回は大根料理に使用して残った皮を使いましたが、皮ではなく身の部分を使用しても良いです。
②:耐熱容器へ入れて電子レンジ600w×1分30秒加熱する

耐熱容器へ入れてふんわりラップをかけます。
電子レンジ600w×1分30秒加熱しましょう。
③:少し置いて粗熱をとる

電子レンジから取り出し、粗熱が取れるまで置いておきましょう。
④:水をきり、たらこソースを和える

一旦ざるなどで水をきり、水分を取ります。
キユーピーあえるパスタソース たらこ23g(1パック)をかけて和えましょう。
大根の代わりにイカそうめんと和えても美味しいです。
⑤:器に盛り付け、刻みのりをかけて完成!

器に盛り付け、一緒についている刻みのりをかけたら完成です!
最後に
べいべい
大根の皮だからシャキシャキ感があるべいね!
捨てずに使えて、美味しく食べられるのは良いべい!
捨てずに使えて、美味しく食べられるのは良いべい!
たこさん
フードロス対策に良いたこね。
大根は葉の部分も皮の部分も食べられるから嬉しいたこ。
大根は葉の部分も皮の部分も食べられるから嬉しいたこ。
その他のフードロスレシピは下記からどうぞ!
①:大根の皮レシピ

フードロス!豆苗と大根の皮の炒め物/やる気★★★
近年話題の「食品ロス削減レシピ」
(adsbygoogle = window.adsbygoogle |...
②:大根の葉レシピ

大根の葉と舞茸の炊き込みご飯/やる気★★★
大根の葉の使い方
トマト缶とサバ缶ご飯
たこ飯
銀杏ご飯
鶏五目ご飯
カニピラフ
きのこご飯
とうもろこしご飯
...
![]() |
![]() |