目次
【夫婦の家計管理】
なぜ貯金ができない?
家計管理できない妻(嫁)の特徴と対処法
こんにちは!
家計管理って何気に大変でストレスが溜まるんだよと伝えたい共働き夫婦のたこべい(@takobeibei)です(笑)。
全然貯金ができていないから焦るたこ…。
結婚したからにはしっかりと貯蓄していきたいべい…。
こんな人のための記事です!
- 家計管理が苦手である妻の特徴がわかる!
- どんな夫婦がお金を貯めやすいのかがわかる!
- お金を貯めるためにするべき行動・アプリがわかる!
貯金できない妻(嫁)の特徴(理由)は?
貯金できない妻の特徴とは?
①:細々とした小さな無駄遣いが多い
いつの間にか財布から消えているだけたこ!
貯蓄(貯金)できない妻(女性)の特徴は決して
- ブランド物の高級バッグを買いあさる
- ランチは友達と高級ホテルのアフタヌーンティー
ばかりではありません。
一部には結婚してからもブランド買いあさりをやめない人もいますが、たいていの女性は独身の間にこのような買い方を楽しみ、結婚してからはブランド買いあさりを卒業してしまいます。
では、何にお金を使ってしまっているのでしょうか?
家計管理のできない妻(女性)は、細々とした「買わなくても良いものを積み重ねる」傾向にあります。
- 百円均一ショップで見かけた便利そうなもの
*安いからとたくさん買いがち - ダイエット・美容関係のグッズ
*飲むだけ・置き換えで痩せる食品など - 使い道が限定されすぎている家電製品
*コーヒー豆を挽く機器、ホットサンドメーカー等
- 疲れたからデパートの地下売り場で惣菜を買う
*スーパーよりも値が張る - 自分へのご褒美として高い肉や寿司を買う
*すぐ隣にセール品があっても無視してしまう - 化粧品のグレードをどんどん上げてしまう
*もう安い化粧品に戻れなくなる
皆様はどの程度当てはまりましたか?
決して「買ってはいけないもの」ではありません。
こういった数百円~数千円~一万円の小さな無駄遣いを繰り返し繰り返し積み重ねるため貯蓄できないのです。
さらに、無駄遣いしている「自覚」がないため、夫がたま~に購入した高めの物(ゴルフバッグ、キャンプグッズなど)に「あなたばかり無駄遣いして!」とイライラしてしまいます。
イライラしたストレスによって再び無駄遣いをしてしまうでしょう。
貯金できない妻の特徴とは?
②:貯金を隠す?教えてくれない間に使いこみをする
2つ目の理由として「家計管理できない妻が家計管理をしている」家庭でありがちな特徴です。
ありがちな家庭だけど、お金が貯まらないべいよ!
妻は、家計管理に疲弊してしまうためストレスが溜まります。
ストレスは「衝動買いという無駄遣い」にも繋がりますが、
- 家計管理は大変だから少し共通口座からお金をもらうね
- 化粧品は日用品になるから共通口座から使おうかな
と、お互いが貯めるべき「共用の銀行口座」からお金を使用してしまう人も少なくないでしょう。
しかし、私用の買い物を共通の口座から引き出す行為は
- 夫が無断でお小遣いを増額していた
と同様の行為であることは自覚しておきましょう。
という夫の投げかけに対して
- ごまかす(貯金総額を言わない)
- 貯蓄ゼロに対して逆切れする(あなたが悪い)
ここまできてしまうと最悪「離婚」「訴えられる」可能性もあるため日常からお金に関するコミュニケーションを取るようにしましょう。
妻(嫁)の家計管理能力を上げる方法
妻の家計管理能力を上げる方法とは?
①:夫婦二人で管理してストレスを減らす
まず第一として家計管理は
- 妻だけで管理する
- 夫だけで管理する
ようなことをしてはいけません。
家計管理は夫婦二人で管理したほうがストレスなく貯められるでしょう。
家計管理をしていない夫または妻がお気楽にしているとイライラしちゃうから気を付けてたこね!
貯蓄する口座は「夫婦別々」「共通の口座」どちらでも構いません。
たこべい夫婦は「夫婦別々に貯蓄する」「共通の口座に貯蓄する」を併用しています。
- 現金預金(利子ほぼなし)
- 財形貯蓄(会社による利子あり)
- 投資貯蓄(積立NISA、上場投資信託ETFなど)
- 現金預金(利子ほぼなし)
- 一年以内に使用したい現金貯金(旅行費積立など)
- 投資貯蓄(投資信託、上場投資信託ETFなど)
お金は自動入金を使えばわざわざATMに行って振込しなくてよいべいよ!
また、たこべい夫婦は「お小遣い制」をオススメしません。
理由としては「お小遣いの範囲内での家計管理しかできない」からです。
夫婦で管理するからには「家計全体を把握して管理する」必要があります。
夫婦仲良くコミュニケーションを取る時間を設けましょう!
夫婦で仲良くコミュニケーションを取る方法はないかなたこ?
たこべい夫婦オススメはダイエットも兼ねた「ウォーキング(散歩)をコミュニケーションの時間とする」方法がオススメです。
老夫婦が仲良く散歩をするように「散歩でゆったりとした時間」をとってみませんか?
また、普段夫婦喧嘩をしてしまう人は「夫婦円満の秘訣」を実践してみませんか?
お金の話は喧嘩になるからしたくないという人はコチラから実践してみましょう。
妻の家計管理能力を上げる方法とは?
②:貯金の見える化をすることで無駄遣いを減らす
次にやるべきことは「貯金の見える化」です。
- 別財布制にしたけれど妻(または夫)は貯金できているか不安
- 共通の口座からお金が抜き取られてないよね?
と疑心暗鬼になったり疑ったりしたくないですよね?
もし、過去に「共有口座の使い込み」をされていたら疑いたくなるでしょう。
そこで、お互いどの程度貯蓄しているか把握する必要があります。
妻の家計管理能力を上げる方法とは?
②-1:お互いの「貯蓄・消費・投資」金額を設定する
まずはお互いの給与明細書を並べてみましょう。
家賃・保険料・通信費(スマホ、wifiなど)の固定費と、食事・日用品といった変動費をざっくりと計算しましょう。
残ったお金から毎月の
- 貯金額
- 投資額
を設定しましょう。
お互いの貯金・投資をお互いが把握するためには「マネーフォワードME」というアプリの利用がオススメです。
妻の家計管理能力を上げる方法とは?
②-2:家計簿はマネーフォワードMEを利用する
マネーフォワードMEは、毎月のお金を使いすぎないように「家計簿」を作ってくれるアプリです。
家計簿というと
- レシートを1枚1枚記入するため面倒くさい
- ノートに細かく記入しているイメージ
- おおざっぱな性格な人には向いてなさそう
と感じるかもしれません。
しかし、マネーフォワードMEというアプリを導入すれば「家計簿は面倒くさい」と感じるデメリットはなくなるでしょう。
- 使用している銀行の入出金がわかる
*提携している銀行は2634と全アプリの中で最多
*2020年11月現在 - クレジットカードの現時点での使用額がわかる
*複数のカードもまとめて見れるため便利 - ポイント(楽天ポイントなど)、通販の使用額、証券会社への投資総額も一覧になってわかる
*眠らせていたTポイントも活用できました(笑)
クレジットカードをついつい使いすぎてしまう人に使わせてみようたこ!
妻の家計管理能力を上げる方法とは?
②-3:お互いの貯蓄用口座・投資用口座を登録する
さて、マネーフォワードMEをダウンロードしたら貯蓄用の銀行口座と投資用の証券口座と連携しましょう。
- 妻の貯蓄用口座
- 夫の貯蓄用口座
- 妻の投資用口座
- 夫の投資用口座
これによって「夫婦二人の合計資産」を常に見える化できます。
- 妻(夫)も頑張って貯めているから自分も頑張ろう
- お互い誤った投資をしていないかな?
とコミュニケーションのきっかけになるためオススメです。
【夫婦の家計管理まとめ】
なぜ貯金ができない?
家計管理できない妻(嫁)の特徴と対処法
いかがでしたでしょうか?
お金を貯めるためには夫婦二人が家計管理に参加しなければいけません。
もし、「妻が家計管理に無関心」であると散財を止められません。
- 買っても使わない物を買いがち
- ストレスで少し高いものを買いがち
- 無駄遣いしている意識がないため積み重なる
- 化粧品は共通の口座から出すとマイルールを作る
- 家計管理の大変さから共通の口座から抜き出してしまう
- 夫婦二人で家計管理をする
オススメはお小遣い制を廃止して「夫婦別財布制」を導入しましょう。
また、貯蓄は別口座に自動入金すると手間がかかりません。
- お金の見える化をすることで無駄遣いを減らす
- お互いの「貯蓄・消費・投資」金額を設定する
- マネーフォワードME(家計簿アプリ)を利用する
- お互いの貯蓄用口座・投資用口座を登録する
仲良しこそが貯蓄への近道たこ!
|