*当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

転職の悩み

【大企業の経験談】スキルが身につかないって本当?【大企業に入社しても成長できないのか徹底解説】

こんにちは!
夫婦そろって大企業に新卒入社したからこそ悩みがわかる共働き夫婦のたこべい(@takobeibeiです。

困ったたこさん
困ったたこさん
大企業に入社するとスキルがつかないとか成長しないって言われるたこ!

それって本当なのたこ?

困ったべいべい
困ったべいべい
今、大企業にいるけど成長を実感できないべい…。

このままだと将来が不安だからスキルを身につけたいけどどうしたら良いべい?

こんな人のための記事です!

この記事を読むとわかること!

  • 大企業では本当に成長できないのかがわかる!
  • 大企業でも成長できる方法がわかる!
  • 別の会社で成長したいから転職したい時に登録すべき転職エージェントがわかる!

大企業では成長できないって本当なのか?

大企業だから成長できないのか?

結論から言うと「大企業でも十分に成長することができる」と言えるでしょう。

むしろ大企業の方が研修や勉強会などによって学ぶ機会も多いですし、優秀な人と仲間として触れる機会が多いため勉強になることも多いです。

しかし、大企業だからと言って成長できる・スキルが身につくとは限りません。

場合によっては、何年・何十年も成長できない場合もあります。

たこさん
たこさん
どんな時に成長できないのかしっかり知りたいたこ!

【大企業では成長できないって本当なのか?】
①:働く部署によっては成長できない

まず大企業で成長できるのか、成長できないかは働く部署によって半分以上決まってしまいます。

それは研究職や開発職だから成長できる、事務職や品質保証だから成長できないといった簡単なものではありません。

現在あなたが所属している部署(チーム)は

  • ルーチンワークの仕事が何割を占めているか
  • クリエイティブな仕事(フレームワーク)が何割を占めているのか

ということです。

ルーチンワークの仕事は一度覚えてしまうとそれ以上のスキル習得は望めません。

しかし、クリエイティブな仕事(フレームワーク)は常に課題解決や発見、学ぶ必要があるため大変である一方成長することができます。

覚えると成長が止まるルーチンワークとは?

  • 営業:
    決まったお客様に挨拶していつも通りに商品を購入してもらう
  • 生産:
    昨日と同じ製品をマニュアル通りに製造する
  • 研究開発:
    依頼のあった製品を試作したりマニュアル通りに開発する
  • 事務:
    依頼のあった書類をまとめたり承認、決裁をする

べいべい
べいべい
慣れれば簡単だけど特に頭を使ったりしないべいね…。

成長を続けないと解決できないフレームワークとは?

  • 営業:
    顧客の要望と競合を考えて価格や提案するべき商品を考える
  • 生産:
    製造効率を上げたり廃棄ロスを減らすために課題を自ら見つけて解決していく
  • 研究開発:
    新しい技術から機能をどう顧客の要望に活かすか戦略を練って開発する
  • 事務:
    膨大なデータやタスクを見える化して業務の生産性を上げる

たこさん
たこさん
自分で考えて仕事を作らないといけないから大変そうたこね…。

こういった仕事の中で

  • そもそもルーチンワークしかやらせてもらえない
  • 業務量が多いからルーチンワークで手一杯である

部署にいると成長し続けられることは難しいでしょう。

しかし、一方で

  • 決められたルーチンワークをこなしたらフレームワークもして良い
  • 一定以上のフレームワークをしなければならないと決められている

環境であれば成長をし続けられるでしょう。

ただし、フレームワークも長年行うと慣れてしまうため何年かに1回は仕事内容をガラリと変えてしまうほうが良いかもしれません。(仕事内容によります)

【大企業では成長できないって本当なのか?】
②:自分のやる気次第では成長できない

自分がどれだけ成長できる部署にいたとしても

  • 成長するやる気がなければ成長できない

ということは忘れてはいけません。

上司や先輩は「やり方によっては成長できる仕事」を割り振ってくれることはあります。

ただし、あなたが勝手に成長できる訳ではありません。

もちろん長時間頑張ったから成長できるという訳でもありません。

  • 自ら考えたり他人からアイデア、アドバイスをもらう
  • 課題を解決するためにどうしたら良いか戦略を練る
  • 実践して得られた結果から次にどうすべきか考える

など頭を使わないと成長できません。

これは大企業であっても中小企業、ベンチャー企業、フリーランスなどどんな仕事でも同じでしょう。

たこさん
たこさん
つまり、フレームワークが少しでもできる部署に所属していたら積極的に実践することで「大企業でも成長できる」ようになるたこね!

大企業でスキルが身につかない人の対処法

【大企業でスキルが身につかない人の対処法】
①:社会人の基礎スキルを身につける

成長できない!やりたいことがやれない!と嘆く前に

  • どんな仕事でも通用する社会人の基礎スキル

から身につけることをオススメします。

社会人の基礎スキルとは?

  • ロジカルシンキング
    筋道を立てて矛盾や破綻がないように論理的に考えて結論を出すこと。
  • プレゼンテーション
    情報を提示して皆から理解を得るための手段のこと。報告書などをまとめたりすることもこのスキルで役に立つ。
  • ファシリテーション
    会議を円滑に進めるために発言や参加を促したり相互理解をサポートすること。

どのスキルも大企業であるならば新入社員~3年目ぐらいに研修で学んだりすることも多いでしょう。

しかし、多くの人はこのような若手が研修で習うスキルですら身につけていません。

このスキルを身につけていないと無駄な生産性のない仕事が増えてしまいます。

  • 自分の感情が第一優先になって論理的でない意見を言われる(無駄な仕事が増える)
  • 何を言っているのかよくわからない発表や報告書を見せられる(時間の無駄が増える)
  • 結局何も決まらない会議に参加させられる(時間の無駄が増える)

大企業の人にはあるあるではないでしょうか?

逆に考えると皆ができないのであれば自分がしっかりと身につけることで成長を実感できるでしょう。

【大企業でスキルが身につかない人の対処法】
②:どの会社でも重要な応用スキルを身につける

たこさん
たこさん
基礎スキルは既に身についているたこ!

他の部署や他の会社でも役に立つスキルはないたこ?

年次を重ねるほど求められるスキルも変わってきます。

しかし、以下のスキルは何歳になっても身につけておいて損しないためスキルを身につけたい人は学んで実践してみましょう。

どこでも役に立つ社会人の応用スキルとは?

  • PDCAサイクル:
    計画から改善、計画から改善を繰り返すことで継続的に業務改善できること
  • コーチングスキル:
    後輩や部下などの自主性を尊重しつつ、成長を促すマネジメントのこと
  • 営業交渉スキル:
    自分と相手の両者が納得できる落としどころを見つけるスキルのこと

この中でコーチングスキルや営業交渉スキルは特に意識して学ばないと大企業では身につけられないでしょう。

大企業では身につけにくい理由とは?

  • 実務ができればコーチングスキルは身につけずとも管理職になれてしまうから
  • 大企業の看板があれば営業交渉の難易度が下がるから

逆に考えればしっかりとコーチングスキルや営業交渉スキルを身につけることでほとんどの人に負けないスキルとなるでしょう。

【大企業でスキルが身につかない人の対処法】
③:部署異動申請と転職活動を行う

どんなに会社で必要なスキルを覚えようと思っても

  • スキルを実践する機会がない
  • 成長できる機会がないからどうしようもない
  • 日々のルーチンワークで疲れている

と感じている人は「まず今いる環境から抜け出す」よう心がけましょう。

たこさん
たこさん
具体的にどうしたら良いたこ?

それは「部署異動の申請」と「転職活動」を同時に行うことです。

べいべい
べいべい
え!?部署異動はわかるけどなぜ転職活動まで同時に行わないといけないべい?

それは部署異動の申請を出してもいつ異動できるかわからないからです。

確かに1~2年以内に自分のやりたかった部署に異動できるかもしれません。

しかし、多くの人は自分の思い通りにはいかないでしょう。

実際にあった人事異動の闇

  • 非常に優秀な人であったが異動希望を許さず10年以上同じ仕事をやらせている
  • 異動希望を出しても本人のスキルを無視した部署に異動させている
  • とりあえず人が1人欲しいからその部署の適性を全く考えずに異動させる

異動したいという思いだけで10歳も年月を重ねてしまったらもう異動したくても異動できなくなっているでしょう。

だからこそ異動申請と同時に転職活動もやってみることをオススメします。

キャリアアップできる転職活動を始めたいと思った人はコチラから

キャリアアップにオススメの転職エージェント

  1. とにかく求人数が多いため経験分野・未経験分野問わず応募できる
  2. 20~30代の若手向けの求人数が非常に多い
  3. 幅広い求人数から検索して応募することもできる
  1. いろいろなエージェント会社を紹介してもらえるため悪徳エージェントを避けやすい
  2. 専門分野ごとに異なるエージェント会社を紹介してもらえるためその分野に精通した求人によって内定を獲得しやすい
  3. 過去の面接における質問内容や面接対策のノウハウをしっかりと教えてもらえる
  4. 特定の大手企業に何人も採用させているエージェントもいるため、履歴書・職務経歴書のコツを教えてもらえる

公式HPのリンク先はコチラから

キャリアアップにオススメの転職エージェント
created by Rinker

大企業勤めが大企業から内定をもらった方法はコチラから

【徹底解説】大企業から大企業に転職する方法とは?【転職しやすい?できない?後悔しない?】こんにちは!転職したいけれど転職活動すらできない人が多いだろうなぁと思う共働き夫婦のたこべい(@takobeibei)です。 こんな...

【大企業でスキルが身につかない人の対処法】
④:転職活動にオススメの転職エージェントはどれ?

困ったたこさん
困ったたこさん
ここまで話を聞いて転職をしたくなってきたたこ…。

でも転職はリスクがありそうでどうしても一歩踏み出せないたこ…。

確かに転職には

  • 転職前の方が給与待遇が良かったから良い暮らしができた
  • 転職前の方が自分に合った職場環境であった
  • 転職によって年収は増えたが結局やりたいことができなかった

などといった一定のリスクが存在します。

しかし、転職活動は違います。

転職活動をしても現在の年収は変わりませんし、職場環境が変わることはありません。

希望の転職先から内定をもらった後に

  • 今の会社に残るべきであるか?
  • 新しい会社を選ぶべきか?

考えれば良いのです。

つまり、転職活動自体はノーリスクであるということです。

べいべい
べいべい
具体的にどの転職サイトを利用すれば良いべい?

基本的にリクルートエージェントビズリーチがオススメです。

リクルートエージェントがオススメな人とは?

公式サイトより引用

メリット

  • とにかく求人数が多いため経験分野・未経験分野問わず応募できる
  • 20~30代の若手向けの求人数が非常に多い
  • 幅広い求人数から検索して応募することもできる

デメリット

ビズリーチがオススメな人とは?

公式サイトより引用

メリット

  • いろいろなエージェント会社を紹介してもらえるため悪徳エージェントを避けやすい
  • 専門分野ごとに異なるエージェント会社を紹介してもらえるためその分野に精通した求人によって内定を獲得しやすい
  • 過去の面接における質問内容や面接対策のノウハウをしっかりと教えてもらえる
  • 特定の大手企業に何人も採用させているエージェントもいるため、履歴書・職務経歴書のコツを教えてもらえる

デメリット

  • 基本的に求人の紹介を受けることがメインであるため、受け身になりがちである。
  • 求人検索が見づらい
    (検索機能はリクルートエージェントがわかりやすい)
  • 一定期間経過すると有料会員にならなければいけないため短期決戦が望ましい

まずは職場の不満をぶつけるために利用しても良いため転職活動を始めてみましょう。あなたにぴったりの企業が見つかるかもしれません。

【まとめ】
大企業はスキルが身につかないのか徹底解説

いかがでしたでしょうか?

大企業だから成長できない!ということはありません。

確かに部署や環境、本人のやる気次第で成長できないこともあるかもしれませんが確実にスキルアップをする方法もあります。

スキルが身につかないと嘆く前にやること

社会人の基礎スキルを身につける

  • ロジカルシンキング
    筋道を立てて矛盾や破綻がないように論理的に考えて結論を出すこと。
  • プレゼンテーション
    情報を提示して皆から理解を得るための手段のこと。報告書などをまとめたりすることもこのスキルで役に立つ。
  • ファシリテーション
    会議を円滑に進めるために発言や参加を促したり相互理解をサポートすること

社会人の応用スキルを身につける

  • PDCAサイクル:
    計画から改善、計画から改善を繰り返すことで継続的に業務改善できること
  • コーチングスキル:
    後輩や部下などの自主性を尊重しつつ、成長を促すマネジメントのこと
  • 営業交渉スキル:
    自分と相手の両者が納得できる落としどころを見つけるスキル

また、成長しにくい部署にいる人は、「部署異動の申請」と「転職活動」を同時に行うことをオススメします。

部署異動の申請を何年出しても通らない!と嘆く前に成長できる会社に転職してしまうのも良いでしょう!

たこさん
たこさん
後悔しない人生を歩んでいきましょうたこ~!

キャリアアップできる転職活動を始めたいと思った人はコチラから

キャリアアップにオススメの転職エージェント

  1. とにかく求人数が多いため経験分野・未経験分野問わず応募できる
  2. 20~30代の若手向けの求人数が非常に多い
  3. 幅広い求人数から検索して応募することもできる
  1. いろいろなエージェント会社を紹介してもらえるため悪徳エージェントを避けやすい
  2. 専門分野ごとに異なるエージェント会社を紹介してもらえるためその分野に精通した求人によって内定を獲得しやすい
  3. 過去の面接における質問内容や面接対策のノウハウをしっかりと教えてもらえる
  4. 特定の大手企業に何人も採用させているエージェントもいるため、履歴書・職務経歴書のコツを教えてもらえる

公式HPのリンク先はコチラから

キャリアアップにオススメの転職エージェント
created by Rinker

大企業勤めが大企業から内定をもらった方法はコチラから

【徹底解説】大企業から大企業に転職する方法とは?【転職しやすい?できない?後悔しない?】こんにちは!転職したいけれど転職活動すらできない人が多いだろうなぁと思う共働き夫婦のたこべい(@takobeibei)です。 こんな...

ご覧になりましたら以下バナーを押して頂けると励みになります!
ブログランキング・にほんブログ村へ

今の職場に不満が溜まった時の関連サイトはコチラ

①:大企業の不満について

【徹底解説】大企業から大企業に転職する方法とは?【転職しやすい?できない?後悔しない?】こんにちは!転職したいけれど転職活動すらできない人が多いだろうなぁと思う共働き夫婦のたこべい(@takobeibei)です。 こんな...
【大企業入社が語る】転職で辞めるともったいない?辞めるべき理由を徹底解説【勇気orリスク】こんにちは!夫婦そろって大企業に新卒入社したからこそ悩みがわかる共働き夫婦のたこべい(@takobeibei)です。 こんな人のため...
【大企業必見!】自分が無能に感じて辛い時の対策法【周りがみんな優秀に見えて自分が無能になる!?】こんにちは!夫婦そろって大企業に新卒入社したからこそ悩みがわかる共働き夫婦のたこべい(@takobeibei)です。 こんな人のため...
【大企業の経験談】スキルが身につかないって本当?【大企業に入社しても成長できないのか徹底解説】こんにちは!夫婦そろって大企業に新卒入社したからこそ悩みがわかる共働き夫婦のたこべい(@takobeibei)です。 こんな人のため...

②:職場の何気ない不満について

【社内ストレス解決!】噂好きな人の対処法は?実は嫌われる噂好きの心理とは? 【社内ストレス解決!】噂好きな人の対処法は?実は嫌われる噂好きな人の心理とは? こんにちは! 人間関係ってどこの世界でも大...
【嫌われる?】愚痴を言う人の心理と対処法とは?【男性・女性・職場に潜む愚痴ばかり言う人の特徴とは】こんにちは!愚痴ばかりで行動しない人にはなりたくないと思う共働き夫婦のたこべい(@takobeibei)です。 こんな人のための記事...