*当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

転職の悩み

【徹底解説】大企業から大企業に転職する方法とは?【転職しやすい?できない?後悔しない?】

こんにちは!
転職したいけれど転職活動すらできない人が多いだろうなぁと思う共働き夫婦のたこべい(@takobeibeiです。

困ったたこさん
困ったたこさん
転職活動をしたいけれど大企業から転職すると後悔すると言われているからなかなか活動できないたこ…。

大企業からキャリアアップするためにはどういった転職活動をすれば良いたこ?

困ったべいべい
困ったべいべい
転職活動をしていると同僚に話したら「今の企業にいた方が楽に年収アップできる」と言われて転職するべきかどうか悩んでしまったべい…。

自分の軸を持って転職活動できるよう後押しして欲しいべい…。

こんな人のための記事です!

この記事を読むとわかること!

  • 大企業の人がキャリアップできる転職活動の方法がわかる!
  • 大企業から大企業に転職するメリット・デメリットがわかる!
  • 転職を考えている人が登録すべき転職エージェントがわかる!

大企業⇒大企業に転職するメリット・デメリットとは?

困ったたこさん
困ったたこさん
大企業からの転職って中小企業やベンチャー企業、外資企業に行くイメージがあるたこ…。

どうして大企業から同じ大企業への転職をオススメするたこ?

べいべい
べいべい
ここからは実際に転職活動をして感じた

  • 大企業から大企業に転職するべき理由
  • 大企業から大企業に転職するメリット・デメリット


について解説していくべいよ!!

【大企業から大企業に転職するメリット・デメリットとは?】
①:大企業だからこそ有利に転職しやすいから

大企業のネームバリューには価値があります。

皆様は大企業に勤めていてこのような恩恵を受けたことがありませんか?

  • 取引先でも〇〇会社さんだからという理由で購入してもらえる
  • 親や親族から「良い企業に就職した」と褒められる
  • 異性との出会いでも信用度が高く目につきやすい
  • クレジットカード作成や住宅ローンも通過しやすい
  • 外部企業との研修でも〇〇会社だからという理由で人が寄ってくる

このような恩恵と似たようなことが転職活動でもあからさまに現れます。

べいべい
べいべい
学生の時は高学歴な人が優遇されるように転職活動では大企業の人が優遇されるべいね!

もちろん個人の経験やスキルも重視されるけれど「大企業」にも一定の価値があるということべいね!

大企業勤めが転職活動して感じた有利だったこと

  • 大企業×経験だけでオファーされやすい
  • エントリーした際に優先して選考を受けられる
    *選考までの時間が他の人よりあまりにも早く「内定」を優先してもらえる
  • 転職エージェントから良い企業を紹介してもらいやすい
  • 書類選考を通過しやすい
    *ただし、相手企業の求める経験とマッチしていないと難しい

大企業に転職することで

  • 経験を積み上げて次回転職する際も有利に働きやすい

といったメリットがあるでしょう。

【大企業から大企業に転職するメリット・デメリットとは?】
②:大企業体質は変わらないから失敗&後悔しにくい

全ての企業に当てはまる訳ではありませんが

  • 日本資本の大企業
  • 日本資本の中小企業
  • 日本資本のベンチャー企業
  • 外国資本(外資系)の企業

これらの4種類では企業体質や企業風土が大きく異なります。

だからこそ転職することによって

  • 好きな仕事ばかりできると思っていたら雑用ばかりで1日が終わってしまう
  • 日本資本企業みたいにしっかりと教育してくれないから辛い

このような「思っていた企業と違う!!」とギャップを感じるリスクがあります。

一方で、日本資本の大企業から日本資本の大企業に転職をしても大きな企業風土や企業体質は変わらないことが多いでしょう。
*企業によってバラつきはあります。

だからこそメリットでもあり、デメリットでもありますが

  • 転職しても大きなギャップがなく働くことができる

といった特徴があります。

しかし、大きなギャップがなくキャリアアップ(年収アップ)することができれば大きなストレスなく年収を上げることになります。

たこさん
たこさん
居心地の良い部署に異動したような感覚で転職できると環境の変化によるストレスが軽減できて良いたこよね!

転職して新しい環境になると何かとストレスになるからありがたいたこ!

【大企業から大企業に転職するメリット・デメリットとは?】
③:年収ダウンはオススメできないから

多くの人は転職をすることで

  • 年収をアップさせる
  • やりがいのある仕事、自分のやりたい仕事に転職する

などキャリアアップを目指して転職することが多いでしょう。

もしもあなたがやりがいややりたいことを理由として転職する場合、

  • 年収がダウンする転職

はオススメできません。

年収ダウンする転職をオススメできない理由

  • やりがい搾取された場合、「やりたくない仕事&給料の低い仕事」に悪化してしまうから
  • 自分のスキルや経験を安売りすることになるから
  • 再び自分の年収を上げることが困難になるから(転職活動にて不利になる)

しかし、大企業から大企業に転職する場合は年収アップできることが多く、少なくとも年収ダウンになる可能性は少ないでしょう。

また、転職先も日本資本の大企業であることから

  • 家賃補助や交通費補助などの手厚い福利厚生がある

といったように給与以外の収入も変わらず充実していることもメリットの一つになるでしょう。

だからこそ

  • 大企業⇒中小企業・ベンチャー企業への転職による福利厚生の減額
  • 大企業⇒外国資本企業への転職による福利厚生の廃止

といったことに戸惑うことなく安定した収入をもらいながら働き続けることができるでしょう。

べいべい
べいべい
特に東京や大阪など都心に住む場合は家賃が重くのしかかるべいよね!

家賃補助だけでも年間100万円も収入が変わってくることもあるべいね!

たこさん
たこさん
逆に年収ダウンしてでも転職するべき場合はあるたこ?

基本的に年収がダウンするような転職はオススメしておりませんが例外はあります。

それは、

  • ハラスメントなど人間関係の悪化によるトラブルから逃げるための転職

が挙げられます。

こういった環境にいるにも関わらず、キャリアアップの転職活動のようにじっくりと取り組んでいると身体や心を壊す可能性があります。

とにかく今いる会社から急いで逃げるように転職しましょう。

大企業から大企業に転職する方法とは?

【大企業から大企業に転職する方法とは?】
①:転職エージェントに登録するべし

困ったたこさん
困ったたこさん
ここまで話を聞いて転職をしたくなってきたたこ…。

でも転職はリスクがありそうでどうしても一歩踏み出せないたこ…。

確かに転職には

  • 転職前の方が給与待遇が良かったから良い暮らしができた
  • 転職前の方が自分に合った職場環境であった
  • 転職によって年収は増えたが結局やりたいことができなかった

などといった一定のリスクが存在します。

しかし、転職活動は違います。

転職活動をしても現在の年収は変わりませんし、職場環境が変わることはありません。

希望の転職先から内定をもらった後に

  • 今の会社に残るべきであるか?
  • 新しい会社を選ぶべきか?

考えれば良いのです。

つまり、転職活動自体はノーリスクであるということです。

べいべい
べいべい
具体的にどの転職サイトを利用すれば良いべい?

基本的にリクルートエージェントビズリーチがオススメです。

リクルートエージェントがオススメな人とは?

公式サイトより引用

メリット

  • とにかく求人数が多いため経験分野・未経験分野問わず応募できる
  • 20~30代の若手向けの求人数が非常に多い
  • 幅広い求人数から検索して応募することもできる

デメリット

ビズリーチがオススメな人とは?

公式サイトより引用

メリット

  • いろいろなエージェント会社を紹介してもらえるため悪徳エージェントを避けやすい
  • 専門分野ごとに異なるエージェント会社を紹介してもらえるためその分野に精通した求人によって内定を獲得しやすい
  • 過去の面接における質問内容や面接対策のノウハウをしっかりと教えてもらえる
  • 特定の大手企業に何人も採用させているエージェントもいるため、履歴書・職務経歴書のコツを教えてもらえる

デメリット

  • 基本的に求人の紹介を受けることがメインであるため、受け身になりがちである。
  • 求人検索が見づらい
    (検索機能はリクルートエージェントがわかりやすい)
  • 一定期間経過すると有料会員にならなければいけないため短期決戦が望ましい

まずは職場の不満をぶつけるために利用しても良いため転職活動を始めてみましょう。あなたにぴったりの企業が見つかるかもしれません。

【大企業から大企業に転職する方法とは?】
②:やっぱり大企業以外にも受けてみたい場合は?

自分にはスキルがないから不安である人や第二新卒の人、異業種に転職したい!という人には第二新卒エージェントneoウズキャリ第二新卒がオススメです。

18~29歳(最終学歴高卒以上)が対象となりますが

  • キャリアチェンジをしたい!
  • 正社員の経験がない!
  • 就業期間が短くて経験が浅い!

こんな人に向いているエージェントになります。

正直、転職エージェントサイトによっては

  • 大企業に勤めていない人は相手にしてくれない(登録の返事すらこない)
  • 最終学歴が良くないと企業を紹介してくれない

こんなサイトも多く存在します。

第二新卒エージェントneoウズキャリ第二新卒であればそんな不安もなく転職活動や転職のアドバイスをもらうことができるため非常にオススメです。

第二新卒エージェントneoがオススメな人とは?

メリット

  • 学歴に不安がある人(高卒、中卒、現在はフリーターなど)でも手厚いサポートを受けられる
  • どんなキャリアの人でも平均8時間はサポートに徹してくれる(しかも無料である)
  • 未経験歓迎の求人が多いため書類選考が通過しやすく内定をもらいやすい
  • ブラック企業の求人は排除している
    (社会保険がない、離職率が高い、若手を育てる環境がない…など)

デメリット

  • 転職エージェントによっては無理やり転職させようとしてくる
    (ハズレをひいた場合は他のエージェントサイトを使うべし)
  • 第二新卒向け、未経験の人向けの求人に特化しているため求人数が少なめである
  • 勤務地が限られている
    (東京、大阪、兵庫、愛知、神奈川、京都、奈良のみ)
  • 30代以上は登録できない
    (30代以上はリクルートエージェントがオススメ)

ウズキャリ第二新卒がオススメな人とは?

メリット

  • 利用者一人当たりに12時間もの転職サポート(書類や面接対策など)をしてくれる
  • 内定率86%以上、入社後の定着率96.8%もの実績を持つ
  • 在籍しているカウンセラーが全員「元第二新卒」「元既卒」からの入社をしているため利用者の気持ちがわかっている

デメリット

  • 中には対応の悪いエージェントやカウンセラーがいる
    (ハズレをひいた場合は他のエージェントサイトを使うべし)
  • 第二新卒向け、未経験の人向けの求人に特化しているため求人数が少なめである
  • 地域によっては求人数が少ない
    (首都圏、名古屋、大阪、福岡を中心とした求人が多い)
  • 30代以上向けの求人はほとんどない
    (30代以上はリクルートエージェントがオススメ)

【大企業から大企業に転職する方法とは?】
③:足りないものがあれば現在の職場で培ってもOK

転職活動を経験することで

  • 自分に足りないスキルはなにか?
  • 今後キャリアアップするために必要な経験はなにか?

といったことを知ることもできます。

  • 今現在は転職したくないという人
  • 転職したいけれどやってみたい仕事が明確ではないため不安である

このような人も転職活動を経験することで今後のキャリアプランをどうするべきか知ってみてはいかがでしょうか。

転職活動をすることで何を知ることができるの?

  • 自分のスキルや経験が他企業でも通用するのか?
    (自分の市場価値を知れる)
  • 自分が足らないスキルは何かわかる
    (語学?プレゼンテーションスキル?コーチングスキル?)
  • 自分が経験すべきことがわかる
    (海外経験?管理職経験?広く浅い経験?狭く深い経験?)

べいべい
べいべい
べいべいは「語学と海外市場での経験」をすることで自分の市場価値を高めないと、年齢と共に他企業では通用しなくなるなぁと痛感したべいよ…。

自分が必要なスキルや経験を知ることができたら

  • 転職ではなく今在籍している企業でスキルや経験を身につける
  • 転職ではなく部署異動で自分の市場価値を上げる

このような選択肢を選んでも良いでしょう。

たこさん
たこさん
転職活動をしたとしても転職が全てではないということたこね!

【まとめ】
大企業から大企業に転職する方法を徹底解説!

いかがでしたでしょうか?

大企業に勤めているけれども転職したい!

そんなあなたは自分を安売りしないためにも年収アップできる大企業に転職することでキャリアアップを目指しましょう。

大企業から大企業に転職すべき理由とは?

  • 大企業の方が転職に有利であり、次の転職も有利になるから
  • 企業体質や企業風土が大きく変わらないため大きなギャップなく働けるから
  • 一度年収ダウンすると元の年収に上げることが難しいから
  • やりがい搾取によって「やりたいこと」「年収」両方を失うことを防げるから

現在はzoom(ズーム)などを利用したリモート面接が主流となっています。

時間がなくて転職活動できない!という人も気軽に転職活動できるため

  • 残業が多いから転職活動できない

といった悩みも少なく、気軽に転職できる時代になったと思います。

べいべい
べいべい
リモート面接によって交通費などを気にしなくて良いべいよね!

時間的にも金銭的にも転職しやすい時代になったと思うべいよ!

もしもこれを機に転職したい!と考えている人は、転職エージェントに登録して転職活動を始めてみましょう!

キャリアアップできる転職活動を始めたいと思った人はコチラから

キャリアアップにオススメの転職エージェント

  1. とにかく求人数が多いため経験分野・未経験分野問わず応募できる
  2. 20~30代の若手向けの求人数が非常に多い
  3. 幅広い求人数から検索して応募することもできる
  1. いろいろなエージェント会社を紹介してもらえるため悪徳エージェントを避けやすい
  2. 専門分野ごとに異なるエージェント会社を紹介してもらえるためその分野に精通した求人によって内定を獲得しやすい
  3. 過去の面接における質問内容や面接対策のノウハウをしっかりと教えてもらえる
  4. 特定の大手企業に何人も採用させているエージェントもいるため、履歴書・職務経歴書のコツを教えてもらえる

公式HPのリンク先はコチラから

キャリアアップにオススメの転職エージェント
created by Rinker

大企業勤めが大企業から内定をもらった方法はコチラから

【徹底解説】大企業から大企業に転職する方法とは?【転職しやすい?できない?後悔しない?】こんにちは!転職したいけれど転職活動すらできない人が多いだろうなぁと思う共働き夫婦のたこべい(@takobeibei)です。 こんな...

経験値が低くても転職活動を始めたいと思った人はコチラから

第二新卒・既卒・未経験分野にオススメの転職エージェント

  1. 学歴に不安がある人(高卒、中卒、現在はフリーターなど)でも手厚いサポートを受けられる
  2. どんなキャリアの人でも平均8時間はサポートに徹してくれる(しかも無料である)
  3. 未経験歓迎の求人が多いため書類選考が通過しやすく内定をもらいやすい
  4. ブラック企業の求人は排除している
    (社会保険がない、離職率が高い、若手を育てる環境がない…など)
  1. 利用者一人当たりに12時間もの転職サポート(書類や面接対策など)をしてくれる
  2. 内定率86%以上、入社後の定着率96.8%もの実績を持つ
  3. 在籍しているカウンセラーが全員「元第二新卒」「元既卒」からの入社をしているため利用者の気持ちがわかっている

公式HPのリンク先はコチラから

第二新卒・既卒・未経験分野にオススメの転職エージェント
created by Rinker

ご覧になりましたら以下バナーを押して頂けると励みになります!
ブログランキング・にほんブログ村へ

今の職場に不満が溜まった時の関連サイトはコチラ

①:大企業の不満について

【徹底解説】大企業から大企業に転職する方法とは?【転職しやすい?できない?後悔しない?】こんにちは!転職したいけれど転職活動すらできない人が多いだろうなぁと思う共働き夫婦のたこべい(@takobeibei)です。 こんな...
【大企業入社が語る】転職で辞めるともったいない?辞めるべき理由を徹底解説【勇気orリスク】こんにちは!夫婦そろって大企業に新卒入社したからこそ悩みがわかる共働き夫婦のたこべい(@takobeibei)です。 こんな人のため...
【大企業必見!】自分が無能に感じて辛い時の対策法【周りがみんな優秀に見えて自分が無能になる!?】こんにちは!夫婦そろって大企業に新卒入社したからこそ悩みがわかる共働き夫婦のたこべい(@takobeibei)です。 こんな人のため...
【大企業の経験談】スキルが身につかないって本当?【大企業に入社しても成長できないのか徹底解説】こんにちは!夫婦そろって大企業に新卒入社したからこそ悩みがわかる共働き夫婦のたこべい(@takobeibei)です。 こんな人のため...

②:職場の何気ない不満について

【社内ストレス解決!】噂好きな人の対処法は?実は嫌われる噂好きの心理とは? 【社内ストレス解決!】噂好きな人の対処法は?実は嫌われる噂好きな人の心理とは? こんにちは! 人間関係ってどこの世界でも大...
【嫌われる?】愚痴を言う人の心理と対処法とは?【男性・女性・職場に潜む愚痴ばかり言う人の特徴とは】こんにちは!愚痴ばかりで行動しない人にはなりたくないと思う共働き夫婦のたこべい(@takobeibei)です。 こんな人のための記事...