目次
砂抜き不要で簡単スープレシピ!
あさり缶を使って簡単クラムチャウダーを作ろう
クラムチャウダー作るべい~。
でもクラムチャウダーってあさりの砂抜きが面倒べいよね。
これを使えば砂抜き不要で簡単に美味しいクラムチャウダーが出来るたこ!
缶だから売っているあさりと比べたら賞味期限が長く、家においておけば食べたいときに作れちゃうたこよ~!
クラムチャウダーの作り方
材料(2人分)
- あさりの水煮缶 1缶
- じゃがいも 80~100g(1つ)
- 人参 70~90g(1/3本)
- 玉ねぎ 70~90g(1/2個)
- 塩、胡椒 少々
- 豆乳 400g(牛乳でも可)
- 薄力粉 14g(大さじ1と1/2)
- バター 16g(大さじ1と小さじ1)
- パセリや黒胡椒 少々(お好みでトッピング)
作り方(簡易)
- じゃがいも、人参、玉ねぎを1cm角に切る
- 鍋にバターを入れて加熱する
- 切った野菜を入れて炒める
- 薄力粉を入れてなじませる
- 豆乳とあさりの水煮缶を入れて更に加熱する
- 塩、胡椒で味付けし、とろみがつくまで加熱する
- 器に盛り付けて完成!
作り方(詳細)
①:じゃがいも、人参、玉ねぎを1cm角に切る
野菜を1cmの角切りにします。
- じゃがいも 80~100g(1個)
- 人参 70~90g(1/3個)
- 玉ねぎ 70~90g(1/2個)
じゃがいもは酸化防止、あく抜きのため水につけておきましょう。
②:鍋にバターを入れて加熱する
鍋にバター16g(大さじ1と小さじ1)を入れて加熱します。
③:切った野菜を入れて炒める
角切りに切っておいたじゃがいも、人参、玉ねぎを入れて中火で炒めます。
焦がさないように気を付けながら、野菜に火を通しましょう。
④:薄力粉を入れてなじませる
薄力粉14g(大さじ1と1/2)を入れて野菜になじませます。
⑤:豆乳とあさりの水煮缶を入れて更に加熱する
豆乳400gとあさりの水煮缶1つを汁ごと入れて混ぜながら加熱します。
- 汁ごと加えることによってあさりの旨味エキスが加わります。
- 豆乳の代わりに牛乳を使用しても大丈夫です。
⑥:塩、胡椒で味付けし、とろみがつくまで加熱する
塩、胡椒少々を入れて味付けをし、とろみがつくまで混ぜて加熱します。
とろみがつくまで時間がかかりますが、焦がさないように混ぜながら加熱しましょう。
⑦:器に盛り付けて完成!
器に盛り付けて完成です!
お好みでパセリや黒胡椒を少々かけると美味しさがアップしますよ。
【最後に:こだわりの手作りクラムチャウダーを作ろう】
冬のあったかスープメニューレシピ
買ってくるよりも作った感が出るべいね!
美味しくて温まるから冬にピッタリべいね~!
クラムチャウダーに合う「副菜・主菜」は何がいいかなたこぉ?
クラムチャウダーに合うおかず
①:白身魚の包み焼(またはホイル焼き)
クラムチャウダーが濃い味付けであるため、レモンを絞ってさっぱりとした包み焼き(またはホイル焼き)は、クラムチャウダーとの相性が抜群です。
②:トマトソース × 鶏肉
クラムチャウダーと鶏肉の相性は良いです。
鶏肉の味付けはシンプルに塩胡椒でも美味しいですが、オススメはトマトソースです。
トマトの酸味がクラムチャウダーとの良い対比になっているため抜群に美味しくなります。
③:コロッケ
クラムチャウダーは揚げ物やフライとの相性が抜群に良いです。
市販のコロッケを購入しても良いですが、家でコロッケを作る時は揚げ焼きにすると簡単に仕上げることが出来ます。
|
もっと料理を覚えたい人はオンライン料理教室を利用しよう!
でも料理教室って通うことが面倒くさくなったり仕事やプライベートのイベントで行けなくなったりするから続けられないたこよね…。
どうしたら良いたこ?
自宅で必要な具材だけ用意しておけば自宅で習うことができるからオススメべい!
作った後はそのまま今晩のおかずとかにできるから一石二鳥べい~!
ちなみに対面型の料理教室はどのぐらいお金がかかるたこ?
入会金12000円、1レッスンあたり4750円
入会金5400円、1レッスンあたり5050円
入会金3000円、1レッスンあたり3850円
入会金50000円、1レッスンあたり7488円
入会金なし、1レッスンあたり4182円など
1度始めるために入会金など初期投資金額も高いから勇気がいるべいね…。
そういった面でもCook LIVE(クックライブ)のお試し500円は良いべいね!
オンライン料理教室のCook LIVE(クックライブ)は
- 2時間で覚える8品の作り置きレシピ
- 1時間で覚える4品の作り置きレシピ
- 30分、45分、60分で覚える当日食べたい今晩のおかずレシピ
- 普段と違う贅沢なハレの日ご飯レシピ
こういった講座があるため気になる人は試してみることをオススメします!