*当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

やる気★★★

具材たっぷりいなり寿司・ちらし寿司の素で簡単ピクニックレシピ/やる気★★★

ちらし寿司の素を使って具材たっぷり
ピクニックに持っていきたい!簡単いなり寿司レシピ

べいべい
べいべい
紅葉の季節べい!

お弁当を持ってピクニックへ行きたいべい!

お弁当に何を入れるか悩むべいよ~。

たこさん
たこさん
それならいなり寿司はどうたこ?

ちらし寿司の素を使用して、具材たっぷりな食べ応えのあるいなり寿司を作るたこよ!

簡単に美味しいいなり寿司を作ってピクニックに行くたこー!

具材たっぷりいなり寿司の作り方

材料(10個分)

  • 油揚げ  5枚(100g前後)
  • 米  300g(2合分)
  • ちらし寿司の素  1.5合分(2人前)
  • 白いりごま  9g(大さじ1)
  • ☆醤油  36g(大さじ2)
  • ☆砂糖  9~12g(大さじ1)
  • ☆みりん  18g(大さじ1)
  • ☆酒  15g(大さじ1)
  • ☆水  100g
  • 大葉  1~2枚(お好み)

作り方(簡易)

  1. 米を2合炊く
  2. 油揚げを半分に切り、中に米が入るよう開いておく
  3. 鍋へお湯を沸かして油揚げを1~2分茹でる
  4. ざるへあけて水を切る
  5. 鍋へ調味液☆を入れて加熱し、油揚げを入れる
  6. 落し蓋をして10分煮る
  7. タッパーへ入れて冷蔵庫へ入れ、少し冷ます
  8. 炊いたご飯へちらし寿司の素とごまを入れて混ぜ合わせる
  9. 冷ました油揚げへ米を詰める
  10. 器へ盛り付けたら完成!

作り方(詳細)

①:米を2合炊く

米300g(2合分)を研ぎ、炊飯器で炊いておきます。

②:油揚げを半分に切り、中に米が入るよう開いておく

油揚げ5枚(100g前後)を横半分に切ります。

後から中に米を詰められるように、開いておきましょう。

③:鍋へお湯を沸かして油揚げを1~2分茹でる

鍋へお湯を沸かし、切った油揚げを入れて1~2分茹でます。

茹でることにより、油揚げに含まれる油を取って煮汁を染み込みやすくします。

④:ざるへあけて水を切る

ざるへあけて水を切り、油揚げの水分を取っておきましょう。

⑤:鍋へ調味液☆を入れて加熱し、油揚げを入れる

鍋へ調味液(☆)を入れます。

加熱してふつふつしてきたら油揚げを入れましょう。

調味液(☆)

  • ☆醤油  36g(大さじ2)
  • ☆砂糖  9~12g(大さじ1)
  • ☆みりん  18g(大さじ1)
  • ☆酒  15g(大さじ1)
  • ☆水  100g

⑥:落し蓋をして10分煮る

落し蓋をして10分弱火~中火で煮ます。

落し蓋がない場合は手作りしましょう!
詳しい作り方はコチラ

【豆知識】綺麗に落としブタをつくる方法 落としブタってなんだろう? 落としブタとは? 落としブタとは、食材を煮る時に直接食材に触れるように乗せる蓋のことです。 直接食...

⑦:タッパーへ入れて冷蔵庫へ入れ、少し冷ます

煮た油揚げはまだ熱いため、タッパーなどの容器へ入れて冷やします。

冷蔵庫へ入れて20分以上置きましょう。

冷やす(さます)ことにより味が更に染みやすくなります。

⑧:炊いたご飯へちらし寿司の素とごまを入れて混ぜ合わせる

ご飯が炊けたらちらし寿司の素1.5合分(2人前)を入れて混ぜ合わせます。

ちらし寿司の素は好きなものを使用しましょう。

素を使わずに作りたい人はコチラのレシピを参考にしてください

今更聞けない「昔ながらのちらし寿司」の作り方/やる気★★★ お祝い事やパーティーに!シンプルながら美味しい昔ながらのちらし寿司 (adsbygoogle = win...

たこべい夫婦オススメのちらし寿司の素はコチラ

⑨:冷ました油揚げへ米を詰める

冷ましておいた油揚げへ、ちらし寿司の素を混ぜた米を詰めます。

袋を閉じてとじ目を下にし、出来たいなり寿司はお皿へのせておきましょう。

⑩:器へ盛り付けたら完成!

器へ盛り付けたら完成です!

お好みで大葉1~2枚を千切りにしてのせると彩りが良くなります。

いなり寿司の中に1枚ずつ大葉を入れても、爽やかな香りを楽しめて美味しくなりますよ。

お弁当やパーティーメニューにオススメ!
油揚げはいなり寿司にして美味しく食べよう

べいべい
べいべい
美味しいべい~。

油揚げからじゅわっと旨味のあるタレが出てきて、ちらし寿司のご飯と合うべい!

食べやすいからお弁当やパーティーメニューにピッタリべいね!

たこさん
たこさん
美味しいたこね~。

中のご飯は好きなものにアレンジしてみても楽しそうたこ。

ピクニックへ行って紅葉を楽しむたこよ!

おまけ:いなり寿司と一緒にお弁当に詰めたいレシピ

たこべい夫婦オススメのお弁当にピッタリなレシピを紹介します。

ピーマンのツナマヨたまご詰め・お弁当やピクニックに持っていこう/やる気★★ 苦くない!子供に食べさせたいピーマンレシピツナと卵を詰めてお弁当に持っていこう (adsbygoogl...
大葉香る味噌おにぎり・新米を美味しく食べるレシピ/やる気★★ 新米はおにぎりにして美味しく食べようご飯の甘味を引き出す大葉と味噌のおにぎり (adsbygoogle...

いなり寿司と一緒に持っていきたいお弁当レシピ

ご覧になりましたら以下バナーを押して頂けると励みになります!
ブログランキング・にほんブログ村へ

素を使用してちらし寿司を簡単に作りましょう

もっと料理を覚えたい人はオンライン料理教室を利用しよう!

引用:公式HPより
たこさん
たこさん
たこべいブログでレシピを覚えてから料理教室に通いたくなったたこ!

でも料理教室って通うことが面倒くさくなったり仕事やプライベートのイベントで行けなくなったりするから続けられないたこよね…。

どうしたら良いたこ?

べいべい
べいべい
そんな面倒くさがりな人にはオンライン料理教室の「Cook LIVE(クックライブ)」がオススメべい!

自宅で必要な具材だけ用意しておけば自宅で習うことができるからオススメべい!

作った後はそのまま今晩のおかずとかにできるから一石二鳥べい~!

オンライン料理教室Cook LIVEとは?

  • 自宅の料理道具を使って覚えるためスキルとして身につけやすい
  • グループで一部しか手を動かせない対面型の料理教室と違って全てを自分が行うため覚えやすい
  • たった500円のお試しから始められるからお得!継続しても対面型より安いから続けやすい!
  • 自分のペースで進められる&講師に質問もできるから分からないことも覚えやすい

Cook LIVEの価格は?

  • 初めての方の体験プランはたったの税込500円!!
  • 初月無料の月額通い放題プランは税込5378円!!

たこさん
たこさん
通い放題って良いたこね!

ちなみに対面型の料理教室はどのぐらいお金がかかるたこ?

対面型料理教室の相場は?

  • ABCクッキングスタジオ基礎クラス
    入会金12000円、1レッスンあたり4750円
  • ホームメイドクッキングレギュラーベーシック
    入会金5400円、1レッスンあたり5050円
  • ベターホームお料理入門コース
    入会金3000円、1レッスンあたり3850円
  • ライザップCOOKベースコース
    入会金50000円、1レッスンあたり7488円
  • 東京ガス料理教室ビギナーズコース
    入会金なし、1レッスンあたり4182円など

べいべい
べいべい
やっぱり対面型は高いべいね…。

1度始めるために入会金など初期投資金額も高いから勇気がいるべいね…。

そういった面でもCook LIVE(クックライブ)のお試し500円は良いべいね!

オンライン料理教室のCook LIVE(クックライブ)

  • 2時間で覚える8品の作り置きレシピ
  • 1時間で覚える4品の作り置きレシピ
  • 30分、45分、60分で覚える当日食べたい今晩のおかずレシピ
  • 普段と違う贅沢なハレの日ご飯レシピ

こういった講座があるため気になる人は試してみることをオススメします!

まずは500円でお試ししてみませんか?

引用:公式HPより