目次
基本のピカタを覚えよう
べいべい
ピカタって簡単に作れて美味しいべいよね。
大好きだべ~。
たこさん
お肉やお魚、野菜やきのこなどいろいろな食材がピカタになるから良い料理たこね。
ソースをアレンジしても味が変わるから楽しいたこ!
今回は簡単美味しい、ケチャップとマヨネーズのオーロラソースをつけて食べるたこ。
今回は基本のピカタの作り方を紹介するたこよ!
ピカタって何??
- イタリア料理では?
子牛に小麦粉をつけてバターで焼いたもの - 日本では?
肉や魚に卵・小麦粉・調味料などをつけてバターで焼いたもの
味付けを工夫したり、ソースを工夫したりアレンジ可能!
▼アレンジレシピ、カレー味のエリンギピカタはこちらをどうぞ▼

アレンジ無限大!エリンギのカレーピカタ/やる気★★★
ピカタはアレンジ可能な簡単レシピ!
ピカタって何??
イタリア料理では?子牛に小麦粉をつけてバターで焼いたもの
日本では?肉...
作り方
材料(2人分)
- 豚ロース肉(生姜焼き用) 230~260g
- 塩、胡椒 少々
- 卵 1つ
- 薄力粉 18g(大さじ2)
- 粉チーズ 6g(小さじ1)
- バター 16g(大さじ1+小さじ1)
- ☆ケチャップ 15g(大さじ1)
- ☆マヨネーズ 12g(大さじ1)
作り方(簡易)
- 豚肉へ塩胡椒をふって下味を付ける
- 卵、薄力粉、粉チーズを混ぜて豚肉に絡める
- フライパンへバターを溶かし、豚肉を両面焼く
- 調味液(☆)を混ぜてソースを作る
- 焼いた豚肉をお皿へ盛り付けて完成!
作り方(詳細)
①:豚肉へ塩胡椒をふって下味を付ける
豚ロース肉(生姜焼き用)230~160gへ塩、胡椒少々をふって下味を付けます。
②:卵、薄力粉、粉チーズを混ぜて豚肉に絡める

卵1つを溶き、薄力粉18g(大さじ2)と粉チーズ6g(小さじ1)を入れて混ぜます。
豚肉を入れてたれを絡めます。
③:フライパンへバターを溶かし、豚肉を両面焼く

フライパンへバター16g(大さじ1と小さじ1)を入れて加熱し、溶かします。
卵液を絡めた豚肉を入れ、両面焼きましょう。
④:調味液(☆)を混ぜてソースを作る
調味液(☆)を混ぜてソースを作ります。
調味液(☆)
- ☆ケチャップ 15g(大さじ1)
- ☆マヨネーズ 12g(大さじ1)
⑤:焼いた豚肉をお皿へ盛り付けて完成!

焼いてピカタにした豚肉をお皿へ盛り付けます。
作ったソースを添えて完成です!
最後に

べいべい
卵に包まれた豚肉のピカタ美味しいべ~。
「バターで焼いている」と、「粉チーズを入れる」が柔らかさと美味しさの秘訣べいね!
たこさん
美味しいたこ~。
ケチャップとマヨネーズを混ぜた、オーロラソースもピカタと合うたこね!
他にも好きなソースに付けて食べたら美味しいたこよ!
▼上記写真にある長芋のポテトサラダの作り方はコチラ▼

いぶりがっこと長芋の燻製ポテトサラダ/やる気★★
いぶりがっこ×長芋=和の燻製ポテトサラダ
いぶりがっこ:大根を燻製乾燥させた漬物
▼いぶりがっこが気になった方はコチラからど...

かつお節が決め手!アボカドと長芋のポテトサラダ/やる気★★
香り豊かな鰹節が長芋ポテトサラダを引き立てる
長芋をポテトサラダに使用するメリット
加熱しなくても良い。*ジャガイモは加熱必...
▼アレンジレシピ、カレー味のエリンギピカタはこちらをどうぞ▼

アレンジ無限大!エリンギのカレーピカタ/やる気★★★
ピカタはアレンジ可能な簡単レシピ!
ピカタって何??
イタリア料理では?子牛に小麦粉をつけてバターで焼いたもの
日本では?肉...
![]() |
![]() |