*当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

転職の悩み

【幻想と現実】キャリアダウン転職で後悔する理由3選!【本当に幸せ?男性も女性もオススメしない理由】

こんにちは!
どんなことがあってもキャリアダウン転職は後悔してしまう確率が上がると思う共働き夫婦のたこべい(@takobeibeiです。

困ったたこさん
困ったたこさん
時間が欲しいからキャリアダウン転職を考えているたこ?

キャリアダウン転職って幸せになれるのたこ?

困ったべいべい
困ったべいべい
いつまでもプレイヤー(現場仕事)でいたいから管理職にならない会社にキャリアダウン転職したいべい!

キャリアダウン転職で後悔することってあるのべい?

こんな人のための記事です!

この記事を読むとわかること!

  • キャリアダウン転職をするきっかけがわかる!
  • キャリアダウン転職をすると後悔してしまう幻想と現実がわかる!
  • キャリアダウン転職をしないための転職をしたい人が登録すべき転職エージェントがわかる!

安易に考えてしまうキャリアダウンとは?

現在、転職市場が活発であるなか、キャリアアップすることで年収を上げる人がいる一方で敢えて年収を下げてしまうキャリアダウンを狙う人もいます。

では、どのような時にキャリアダウンになってしまうのでしょうか。

基本的に多くの人が転職を考える時、

  • 現在の職場に不満を持っている

といった負の感情から行動します。

その時、あなたの転職市場における価値が高ければ年収を上げることができます。

  • 例)あなたがいる業界の平均年収が低いため業界を変えただけで年収が上がった
  • 例)あなたの職場の平均年収が低いため、より給与のもらえる同業他社に行くことで年収が上がった

しかし、転職を早く決めたいという焦りの気持ちから給与を下げてしまったり、時間欲しさに安易にパートや派遣社員へとなってしまうと年収が下がるキャリアダウンとなってしまいます。

べいべい
べいべい
その他にも管理職が嫌で現場に戻ると年収は下がりがちべいよね!

キャリアダウンになってしまう理由とは?

男性・女性共通の理由

  • 転職エージェントのごり押しで「年収が下がってでも〇〇のメリットがあるから転職するべき」と言われて転職してしまう
  • 「管理職が嫌になった」「昔のプレイヤー時代を思い出した」ことで現場仕事に戻るキャリアダウン転職をしてしまう
  • 仕事が嫌になって派遣やパートになってしまう

女性特有の理由

  • 子持ちの女性(いわゆるワーママ)が時間欲しさにキャリアダウン転職(パートなど)してしまう

実際に転職活動を経験し、転職したたこべいから意見を言わせていただくと

  • 絶対にキャリアダウンはオススメしない
    *ただし、パワハラなど精神が病んでしまう時の逃げへの手段としてはアリ

です。

もしもあなたに特別なスキルを持っているため、雇われとしてではなく自分の力だけで生きていけるのでしたら問題ありません。

しかし、雇われのサラリーマン(キャリアウーマン)として生きるのであれば、一度キャリアダウンしてしまうと元のキャリアに戻ることはほぼ不可能です。

もしもあなたがキャリアダウンを甘くみているのであれば後悔しないように後半の「キャリアダウンの幻想と現実」を読んでください。

キャリアダウン転職で後悔しないための幻想と現実とは

たこさん
たこさん
ここからはキャリアダウンすることで得られると思った幻想と実際に待ち受けている現実について解説していくたこよ!

キャリアダウン転職で後悔しないための幻想と現実とは?

  • 大嘘①:キャリアダウン転職すると短時間労働になるため楽が出来る
  • 大嘘②:管理職から現場仕事になると楽が出来る
  • 大嘘③:一度キャリアが崩れても簡単に復帰できる

【キャリアダウン転職で後悔しないための幻想と現実とは?】
①:短時間労働で楽ができるは大嘘

多くの人は労働時間を減らすことで楽になるだろうと勘違いしています。

確かに今までの労働環境が

  • 土曜日、日曜日、祝日問わず出勤している
  • 残業時間が毎月45時間以上など長時間労働に苦しんでいる

ような状態であれば、定時退社できる環境は望ましいでしょう。

しかし、安易に

  • 時短勤務であれば楽であるだろう
  • 派遣社員やパート勤務になれば短時間労働になるため楽になるだろう

という考えは危険です。

なぜなら時短勤務、派遣社員、パート勤務は総じて

  • 労働による疲労はたいして変わらない
  • 時給を大きく下げてしまう

という環境になってしまうからです。

たこさん
たこさん
どういうことたこ?

正社員の毎日8時間労働から毎日5~6時間労働になれば楽になると思うたこよ?

確かに毎日の労働時間が減ることで疲弊しないように見えます。

しかし、職場までの通勤時間は変わらないため思ったよりも疲労度は軽減しません。

通勤時間が長いほど労働の時給を下げるだけになってしまい余計に疲弊してしまいます。

同じ時給であっても短時間勤務が損する理由とは?

  1. 条件:フルタイムは1日の労働時間を8時間とする
    (例:月給20万円、月に160時間労働として時給1250円)
  2. 条件:時短勤務は1日の労働時間を6時間とする
    (例:月給15万円、月に120時間労働として時給1250円)
  3. 条件:通勤時間は片道1時間とする(自宅から職場まで)
  • フルタイムの実際の時給⇒時給1111円
    *月給20万円÷(労働160時間+通勤20時間)
  • 時短勤務の実際の時給⇒時給1071円
    *月給15万円÷(労働120時間+通勤20時間)

べいべい
べいべい
通勤時間は変わらないから実際拘束される時間も考えると時短勤務の時給は下がってしまうということべいね!

また、時短勤務はフルタイムの人よりも早く退社するため短時間で集中する必要があり、実際はフルタイムの人と変わらないほどの業務量をこなしていたということも多々あります。

休まる時間がないため楽をするつもりが毎日疲弊してしまう人も多いため注意しましょう。

たこさん
たこさん
時短勤務が大変であれば派遣社員やパートであれば楽にならないたこ?

派遣社員やパートになると楽だという人も多くいますが、実際は時給が大きく低下するだけで労働による疲弊はたいして変わりません。

変わることは責任に対する精神的な負担が小さくなることだけです。

さらに時給が下がることで家計が圧迫してしまいます。

家計の悪化を知ってから慌てて以前と同じだけ稼ごうとしても時給が低いことから長時間労働に苦しむだけでしょう。

べいべい
べいべい
業務に慣れてしまえば正社員のフルタイムもそこまで疲弊しないべい!

しっかりと稼いで時には有給休暇を利用すれば楽べいよね!

【キャリアダウン転職で後悔しないための幻想と現実とは?】
②:管理職から逃げて楽ができるは大嘘

ある程度年齢を重ねたり、経験値がたまると多くの人は管理職となり今までの現場仕事から皆をまとめるマネジメント業務に追われることになるでしょう。

しかし、管理職になった人の中には

  • マネジメント業務が苦手だから続けたくない
  • 現場での仕事の方が気楽だからずっとやっていたい

と思っている人も少なからずいるでしょう。

たこさん
たこさん
課長や係長になったばかりの人はよく「現場での仕事が恋しい」「管理職の仕事がつまらない」とか言っているたこよね。

そういった人は

  • 年収は下がるけれど現場での仕事ができる企業に転職したい
  • いつまでも現場でバリバリ仕事ができるベンチャー企業などに転職したい

と思うことがあるでしょう。

しかし、マネジメント業務から逃げる転職はオススメできません。

なぜなら転職しても転職先ではいずれあなたにマネジメント業務を任せたいと思っているからです。

いつまでもマネジメント業務ができない社員は

  • 現場仕事がバリバリできる有能社員

ではなく

  • マネジメント業務がいつまで経ってもできない無能な社員

と周囲から思われるでしょう。

もしもこういった転職をしてしまうと年収が下がるだけで環境は変えられないことが多いでしょう。

そして元の年収に戻すことができず後悔してしまうでしょう。

年齢に応じて身につけるスキルを変えていくことを重要です。

もしもどうしてもマネジメント業務が嫌であれば転職して年収を下げるようなことはせずに社内異動することをオススメします。

【キャリアダウン転職で後悔しないための幻想と現実とは?】
③:一度崩れたキャリアから復帰できるは大嘘

転職活動は

  • 大学⇒新卒で入社した会社⇒(転職した会社)⇒転職したい会社

といった一連の流れをよく聞かれます。

あなたのキャリアに一貫性があったり説得力があればスムーズにキャリアアップ転職ができます。

しかし、なぜそのような選択肢をとったのか分からないようなキャリアを築いてしまうと転職活動のハードルが上がってしまいます。

べいべい
べいべい
面接官はあなたに矛盾点がないか上手な質問をしてくるべいよ!

また、転職先の年収は前職の年収を参考に決められることが多いため、キャリアダウン転職をすると元の年収に戻すだけでも大変になってしまいます。

実際に転職で経験した年収の決められ方

  1. 現在の職場よりも年収が多ければ入社すると希望を出した
  2. 現在の職場の年収(月給、ボーナス、残業代、住宅手当など)を伝えた
  3. 今までの経験値から大幅にアップした年収を提示された

だからこそ転職後のキャリアのことを考えると

  • 次の転職活動の難易度が大幅に上がってしまう
  • 次の転職で年収を上げることは難しい(元に戻るだけで精一杯)

ようなキャリアダウン転職はオススメできません。

実際に年収200万円アップできたエージェントを紹介

【実際に年収200万円アップできたエージェントを紹介】
①:失敗と成功を経験したからこそキャリアアップが幸せ

ここまでキャリアダウン転職はオススメできないことをお伝えしてきました。

それは実際にたこべいが

  • キャリアダウンする内定先への転職を悪徳エージェントからごり押しされそうになった
  • 素晴らしいエージェントの協力があってキャリアアップ転職を達成できた
  • キャリアアップ転職した結果、満足した生活をおくれている

といった経験をしているからです。

もしも悪徳エージェントのごり押しによってキャリアダウン転職をしていたら今の幸せな生活はなかったでしょう。

だからこそ皆様にも転職するならキャリアアップできるような転職をオススメしているのです。

たこべいが経験した転職活動の成功と失敗についてはコチラから

【実録】30代が大手研究開発職へ転職した方法とは?【未経験は難しい?できない?志望動機はどうする?】 こんにちは!研究開発職でキャリアップ転職に成功した共働き夫婦のたこべい(@takobeibei)です。 こんな人のための記事...
【実体験を紹介】30代の転職は年収が下がるのか?【未経験資格なし・うまくいかない地獄を見る人は?】こんにちは!転職活動が活発になってきている中、年収アップする転職ができるのか不安に思っていた共働き夫婦のたこべい(@takobeibei...

べいべい
べいべい
実際に転職活動した結果、以下のような会社から内定をもらったべいよ!

実際に内定をもらったキャリアアップできる会社とは?

  • 某大手企業グループ会社の開発職
  1. やりたい仕事かどうか:
  2. 年収アップ:+100万円程度
  • 某有名大手企業本社の開発職
  1. やりたい仕事かどうか:
  2. 年収アップ:+140万円程度
  • 某大手企業本社の研究開発職⇒第一志望であったためここに入社
  1. やりたい仕事かどうか:
  2. 年収アップ:+200万円程度

【実際に年収200万円アップできたエージェントを紹介】
②:オススメの転職エージェントは?

困ったたこさん
困ったたこさん
ここまで話を聞いて転職をしたくなってきたたこ…。

でも転職はリスクがありそうでどうしても一歩踏み出せないたこ…。

確かに転職には

  • 転職前の方が給与待遇が良かったから良い暮らしができた
  • 転職前の方が自分に合った職場環境であった
  • 転職によって年収は増えたが結局やりたいことができなかった

などといった一定のリスクが存在します。

しかし、転職活動は違います。

転職活動をしても現在の年収は変わりませんし、職場環境が変わることはありません。

希望の転職先から内定をもらった後に

  • 今の会社に残るべきであるか?
  • 新しい会社を選ぶべきか?

考えれば良いのです。

つまり、転職活動自体はノーリスクであるということです。

べいべい
べいべい
具体的にどの転職サイトを利用すれば良いべい?

基本的にリクルートエージェントビズリーチがオススメです。

リクルートエージェントがオススメな人とは?

公式サイトより引用

メリット

  • とにかく求人数が多いため経験分野・未経験分野問わず応募できる
  • 20~30代の若手向けの求人数が非常に多い
  • 幅広い求人数から検索して応募することもできる

デメリット

ビズリーチがオススメな人とは?

公式サイトより引用

メリット

  • いろいろなエージェント会社を紹介してもらえるため悪徳エージェントを避けやすい
  • 専門分野ごとに異なるエージェント会社を紹介してもらえるためその分野に精通した求人によって内定を獲得しやすい
  • 過去の面接における質問内容や面接対策のノウハウをしっかりと教えてもらえる
  • 特定の大手企業に何人も採用させているエージェントもいるため、履歴書・職務経歴書のコツを教えてもらえる

デメリット

  • 基本的に求人の紹介を受けることがメインであるため、受け身になりがちである。
  • 求人検索が見づらい
    (検索機能はリクルートエージェントがわかりやすい)
  • 一定期間経過すると有料会員にならなければいけないため短期決戦が望ましい

まずは職場の不満をぶつけるために利用しても良いため転職活動を始めてみましょう。あなたにぴったりの企業が見つかるかもしれません。

【まとめ】
キャリアダウン転職で後悔する理由3選を徹底解説

いかがでしたでしょうか?

キャリアダウン転職することは簡単です。

しかし、一度キャリアダウンをしてしまうと元の条件に戻すことは非常に難しいでしょう。

また、キャリアダウン後の生活も思ったより楽にならず苦労する可能性があります。

だからこそたこべいは転職するならキャリアアップできるような転職をオススメしています。

べいべい
べいべい
実際にキャリアアップ転職を経験したからこそ皆様に伝えていきたいべいよ!

めんだこちゃん
めんだこちゃん
気になったらキャリアアップできる転職活動を始めてみてめんね!

まずは転職活動(活動自体はノーリスク!)だけでも始めてみませんか?

キャリアアップできる転職活動を始めたいと思った人はコチラから

キャリアアップにオススメの転職エージェント

  1. とにかく求人数が多いため経験分野・未経験分野問わず応募できる
  2. 20~30代の若手向けの求人数が非常に多い
  3. 幅広い求人数から検索して応募することもできる
  1. いろいろなエージェント会社を紹介してもらえるため悪徳エージェントを避けやすい
  2. 専門分野ごとに異なるエージェント会社を紹介してもらえるためその分野に精通した求人によって内定を獲得しやすい
  3. 過去の面接における質問内容や面接対策のノウハウをしっかりと教えてもらえる
  4. 特定の大手企業に何人も採用させているエージェントもいるため、履歴書・職務経歴書のコツを教えてもらえる

公式HPのリンク先はコチラから

キャリアアップにオススメの転職エージェント
created by Rinker

大企業勤めが大企業から内定をもらった方法はコチラから

【徹底解説】大企業から大企業に転職する方法とは?【転職しやすい?できない?後悔しない?】こんにちは!転職したいけれど転職活動すらできない人が多いだろうなぁと思う共働き夫婦のたこべい(@takobeibei)です。 こんな...

ご覧になりましたら以下バナーを押して頂けると励みになります!
ブログランキング・にほんブログ村へ

今の職場に不満が溜まった時の関連サイトはコチラ

①:大企業の不満について

【徹底解説】大企業から大企業に転職する方法とは?【転職しやすい?できない?後悔しない?】こんにちは!転職したいけれど転職活動すらできない人が多いだろうなぁと思う共働き夫婦のたこべい(@takobeibei)です。 こんな...
【大企業入社が語る】転職で辞めるともったいない?辞めるべき理由を徹底解説【勇気orリスク】こんにちは!夫婦そろって大企業に新卒入社したからこそ悩みがわかる共働き夫婦のたこべい(@takobeibei)です。 こんな人のため...
【大企業必見!】自分が無能に感じて辛い時の対策法【周りがみんな優秀に見えて自分が無能になる!?】こんにちは!夫婦そろって大企業に新卒入社したからこそ悩みがわかる共働き夫婦のたこべい(@takobeibei)です。 こんな人のため...
【大企業の経験談】スキルが身につかないって本当?【大企業に入社しても成長できないのか徹底解説】こんにちは!夫婦そろって大企業に新卒入社したからこそ悩みがわかる共働き夫婦のたこべい(@takobeibei)です。 こんな人のため...

②:職場の何気ない不満について

【社内ストレス解決!】噂好きな人の対処法は?実は嫌われる噂好きの心理とは? 【社内ストレス解決!】噂好きな人の対処法は?実は嫌われる噂好きな人の心理とは? こんにちは! 人間関係ってどこの世界でも大...
【嫌われる?】愚痴を言う人の心理と対処法とは?【男性・女性・職場に潜む愚痴ばかり言う人の特徴とは】こんにちは!愚痴ばかりで行動しない人にはなりたくないと思う共働き夫婦のたこべい(@takobeibei)です。 こんな人のための記事...