目次
じゃがいもとウインナーソーセージで作るおかずレシピ
バターコンソメ味で大人も子どもも楽しめるレシピ
おつまみに作りたいけれど、どんな料理が良いかなべい?
ウインナーソーセージと炒めて旨味たっぷりのおかずレシピを作るたこ!
子どもから大人まで大好きなバターとコンソメの味付けだから、みんなで楽しめるレシピたこよ~!
バターコンソメフライドポテトの作り方
材料(2人分)
- じゃがいも 180g前後(大きめ1個)
 - ウインナーソーセージ 70g前後(4本)
 - バター 12g(大さじ1)
 - コンソメ 3g(小さじ1)
 
作り方(簡易)
- じゃがいもを約1cm幅の細切りにする
 - ウインナーを約1cm幅の斜め薄切りにする
 - フライパンへバターを入れて加熱する
 - じゃがいもを入れて炒める
 - ウインナーを入れて更に炒める
 - コンソメを加えて味を調える
 - お皿へ盛り付けたら完成!
 
作り方(詳細)
①:じゃがいもを約1cm幅の細切りにする


じゃがいも180g前後(大きめ1個)を洗って皮をむきます。
縦に1cm幅の輪切りにし、幅1cmの細切りにします。
切ったじゃがいもは酸化防止、あく抜きのため使用するまで水へさらしておきます。
②:ウインナーを約1cm幅の斜め薄切りにする

ウインナーソーセージ70g前後(4本)を約1cm幅の斜め薄切りにします。
③:フライパンへバターを入れて加熱する

フライパンへバター12g(大さじ1)を入れて加熱し、溶かします。
④:じゃがいもを入れて炒める

バターが溶けたら、切っておいたじゃがいもの水を切って加え、中火で炒めます。
⑤:ウインナーを入れて更に炒める

じゃがいもにうっすら焦げ目がついたら、切っておいたウインナーを加えて更に炒めます。
⑥:コンソメを加えて味を調える

コンソメ3g(小さじ1)を加えて味付けをします。
味が濃いものが苦手な人は、少し少なめに入れて味見をしながら調整しましょう。
⑦:お皿へ盛り付けたら完成!

お皿へ盛り付けたら完成です!
おつまみにする場合は、お好みで黒胡椒をかけても美味しいですよ。
【最後に:ビールに合う!じゃがいもとソーセージのレシピ】
バターとコンソメが病みつきになるおつまみを作ろう!
バターとコンソメでガツンとくるから、病みつきになる美味しさがたまらないべい!
ビールと一緒に食べると止まらないべいね!
バターとウインナーの旨味がたっぷり口の中に広がって最高たこ~。
健康を考える人は、じゃがいもの代わりに長芋にしてもオススメたこよ!

| 
 | 
![]()  | 

											



							
							
							
															
							
							
							
															
							
							
							
															
										
					
									