大根の葉の使い方
でも食べ方がわからないべい。
大根の葉も食べられるから捨てるのはもったいないたこよ!
今回は茹でた大根の葉を舞茸と一緒に炊いて「炊き込みご飯」にするたこ。
作り方
材料(2合分)
- お米 300g(2合)
- 舞茸 80~100g
- 大根の葉と茎 50~80g
- ☆醤油 36g(大さじ2)
- ☆みりん 18g(大さじ1)
- ごま油 4g(小さじ1)
作り方(簡易)
- 大根の葉と茎を洗い、1cmの長さに切る
- 大根の葉と茎を30秒茹で、ざるにあけておく
- 舞茸は食べるやすい大きさにちぎる
- お米をいつも通りにとぐ
- 研いだお米に調味液(☆)を入れ、水を規定量まで入れて混ぜる
- 具材を入れてひたひたにし、ごま油を回しかけていつものように炊く
- 出来上がったら混ぜ、器に盛り付けて完成!
作り方(詳細)
①:大根の葉と茎を洗い、1cmの長さに切る
大根の葉と茎50~80gを良く洗い、1cm程の長さに切ります。
②:大根の葉と茎を30秒茹で、ざるにあけておく
切った大根の葉と茎を、沸かしておいた鍋に入れて30秒茹でます。
茹でた後は、ざるにあけて水気を切っておきましょう。
③:舞茸は食べるやすい大きさにちぎる
舞茸80~100gを食べやすい大きさにちぎります。
④:お米をいつも通りに研ぐ
お米2合(300g)をいつも通りに研ぎます。
⑤:研いだお米に調味液(☆)を入れ、水を規定量まで入れて混ぜる
調味液(☆)
- ☆醤油 36g(大さじ2)
- ☆みりん 18g(大さじ1)
⑥:具材を入れてひたひたにし、ごま油を回しかけていつものように炊く
舞茸、大根の葉と茎を入れて調味液ひたひたになるよう浸します。
ごま油4g(小さじ1)を回しかけて炊飯器にセットします。
いつも炊くように炊いてください。
⑦:出来上がったら混ぜ、器に盛り付けて完成!
出来上がったら軽く混ぜ、器に盛り付けたら完成です!
最後に
舞茸の香りもして、大根の葉がアクセントになっていいべいね。
一緒に炊き込まず、炒めて炊いたご飯と混ぜ込んでも美味しそうたこよ!
大根の葉は捨てずに使うことでバリエーションが広がるたこ!
|
もっと料理を覚えたい人はオンライン料理教室を利用しよう!
でも料理教室って通うことが面倒くさくなったり仕事やプライベートのイベントで行けなくなったりするから続けられないたこよね…。
どうしたら良いたこ?
自宅で必要な具材だけ用意しておけば自宅で習うことができるからオススメべい!
作った後はそのまま今晩のおかずとかにできるから一石二鳥べい~!
ちなみに対面型の料理教室はどのぐらいお金がかかるたこ?
入会金12000円、1レッスンあたり4750円
入会金5400円、1レッスンあたり5050円
入会金3000円、1レッスンあたり3850円
入会金50000円、1レッスンあたり7488円
入会金なし、1レッスンあたり4182円など
1度始めるために入会金など初期投資金額も高いから勇気がいるべいね…。
そういった面でもCook LIVE(クックライブ)のお試し500円は良いべいね!
オンライン料理教室のCook LIVE(クックライブ)は
- 2時間で覚える8品の作り置きレシピ
- 1時間で覚える4品の作り置きレシピ
- 30分、45分、60分で覚える当日食べたい今晩のおかずレシピ
- 普段と違う贅沢なハレの日ご飯レシピ
こういった講座があるため気になる人は試してみることをオススメします!