目次
焼かない、泡立てないから失敗しない!
超簡単に作れるブルーベリーレアチーズケーキレシピ
でも、お菓子って細かい計量をしたり、難しい作業があるイメージだから失敗しそうだべい。
焼かないレアチーズケーキは、失敗しなくて簡単たこよ!
今回はハンドミキサーで泡立てない超簡単レシピたこよ!
簡単に美味しく作れるから、大切な人へのプレゼントにもオススメたこ!
ブルーベリーレアチーズケーキの作り方
材料(12cm丸型4号)
- クリームチーズ 200g
- ☆生クリーム 200g
- ☆砂糖 65g
- ☆レモン汁(例:ポッカレモン) 5g(小さじ1)
- ♦粉ゼラチン 5g
- ♦水 45g(大さじ3)
- バター 40g
- クッキー(例:マリークッキー) 50g(9枚)
- ブルーベリージャム(例:まるごと果実) 適量
作り方(簡易)
- クッキーを砕き、溶かしたバターを混ぜ合わせる
- クッキーを型へ敷き詰めて土台を作る
- クリームチーズを電子レンジ500w×50秒加熱し、材料(☆)を加えて混ぜる
- 耐熱容器へ材料(♦)を入れて電子レンジ500w×30秒加熱する
- 冷やしておいた土台へブルーベリージャムを入れる
- ③と④を混ぜ合わせ、⑤へ流し入れる
- 冷蔵庫へ入れて2~3時間冷やす
- 温めた布巾を巻いて型を外し、お皿へレアチーズケーキをのせて完成!
作り方(詳細)
①:クッキーを砕き、溶かしたバターを混ぜ合わせる
クッキー(例:マリー)50g(9枚)を袋へ入れ、麺棒を使用して叩いて砕きます。
バター40gを耐熱皿容器へ入れ、電子レンジ500w×30秒加熱して溶かします。
クッキーの袋へバターを入れて混ぜ合わせましょう。
②:クッキーを型へ敷き詰めて土台を作る
底が取れる型へ敷き詰めます。
敷き詰めたら冷蔵庫にて冷やしておきましょう。
③:クリームチーズを電子レンジ500w×50秒加熱し、材料(☆)を加えて混ぜる
クリームチーズ200gを耐熱容器へ入れます。
電子レンジ500w×50秒加熱して柔らかくします。
そこへ材料(☆)を加えてさっくりと混ぜます。
材料(☆)
- ☆生クリーム 200g
- ☆砂糖 65g
- ☆レモン汁(例:ポッカレモン) 5g(小さじ1)
④:耐熱容器へ材料(♦)を入れて電子レンジ500w×30秒加熱する
耐熱容器へ材料(♦)を入れて電子レンジ500w×30秒加熱します。
材料(♦)
- ♦粉ゼラチン 5g
- ♦水 45g(大さじ3)
⑤:冷やしておいた土台へブルーベリージャムを入れる
冷やしておいた土台を冷蔵庫から取り出し、型の外側へブルーベリージャムを入れます。
余ったジャムはチーズケーキ部分と合わせて冷やすとミニレアチーズケーキになります。
▼ブルーベリーの旨味が詰まった使いやすいジャムはコチラ▼
*果実のみ!砂糖を使っていないジャムです
⑥:③と④を混ぜ合わせ、⑤へ流し入れる
③で混ぜ合わせたクリームチーズと④で混ぜたゼラチンを混ぜ合わせます。
⑤で作ったブルーベリーと土台へ流し込みましょう。
⑦:冷蔵庫へ入れて2~3時間冷やす
冷蔵庫へ入れて2~3時間冷やします。
⑧:温めた布巾を巻いて型を外し、お皿へレアチーズケーキをのせて完成!
冷えて固まったら型を外します。
布巾やタオルを温めてしっかり絞り、型の側面に20~30秒温めます。
温めることでケーキが崩れることなく型を外せます。
お皿へのせたら完成です!
お好みで切ってお召し上がりください。
【最後に】
お菓子作り初心者にオススメなレシピ
混ぜて冷やして固めるだけだから、お菓子作り初心者のべいべいにも作れたべ~。
簡単なのに美味しく仕上がるべいね!
レアチーズの爽やかな甘味に酸味と甘みのあるブルーベリーが合うたこ!
土台はクッキーを使っているから、焼く作業も必要なくて簡単に作れるたこよ~。
|
▼ブルーベリーの旨味が詰まっているため、お菓子作りや普段使用するジャムとしてもオススメです▼
もっと料理を覚えたい人はオンライン料理教室を利用しよう!
でも料理教室って通うことが面倒くさくなったり仕事やプライベートのイベントで行けなくなったりするから続けられないたこよね…。
どうしたら良いたこ?
自宅で必要な具材だけ用意しておけば自宅で習うことができるからオススメべい!
作った後はそのまま今晩のおかずとかにできるから一石二鳥べい~!
ちなみに対面型の料理教室はどのぐらいお金がかかるたこ?
入会金12000円、1レッスンあたり4750円
入会金5400円、1レッスンあたり5050円
入会金3000円、1レッスンあたり3850円
入会金50000円、1レッスンあたり7488円
入会金なし、1レッスンあたり4182円など
1度始めるために入会金など初期投資金額も高いから勇気がいるべいね…。
そういった面でもCook LIVE(クックライブ)のお試し500円は良いべいね!
オンライン料理教室のCook LIVE(クックライブ)は
- 2時間で覚える8品の作り置きレシピ
- 1時間で覚える4品の作り置きレシピ
- 30分、45分、60分で覚える当日食べたい今晩のおかずレシピ
- 普段と違う贅沢なハレの日ご飯レシピ
こういった講座があるため気になる人は試してみることをオススメします!