目次
脂のコラボ = サーモン × アボカド

アボカドの山葵or胡麻油醤油和え/やる気★★
旬なアボガドを美味しく味付け!
アボカドを10倍美味しく
アボカドを10倍美味しく食べたい方はまずはこちらの記事を読んで...
べいべい
ん?アボカドの料理と言えば上の記事の通りわさび醤油和えがスタンダードべいねえ。
でもわさび醤油とか胡麻和えとか食べていると味に飽きてくるんだよねえ~
なんというか単調な脂の味というか、、、。
たこさん
定番だけどサーモンと組み合わせてみてはどうたこ?
脂の乗ったサーモンを入れることで脂のコラボを紹介しちゃうね!
▼アボカドを購入したら読むべき雑学▼

【豆知識】アボカドを10倍美味しく食べる方法
お店で食べたら美味しいのに、、、
【豆知識】アボカドを10倍美味しく食べる方法こんな人のための記事です。
アボカドをお店のよ...
他のアボカドレシピも作ってみよう!
作り方
材料(2人分)
- 刺身用サーモン 130~160g
- アボカド 1つ
- ☆醤油 36g(大さじ2)
- ☆わさび 6cm(お好み)
- ☆オリーブオイル 12g(大さじ1)
作り方(簡易)
- サーモンを角切りにする
- サーモンと調味液(☆)を合わせる
- アボカドを角切りにする
- サーモンとアボカドを合わせて味をつける
- 20~30分漬けこんで完成!
①:サーモンを角切りにする
刺身用サーモン130~160gを2~3cm角の食べやすい大きさに切ります。今回は145gのトラウトサーモンを使用しています。
切ったら袋や漬けておくタッパーなどに入れておきます。
②:サーモンと調味液(☆)を合わせる

サーモンを入れた袋もしくはタッパーなどの中に、調味液として醤油36g(大さじ2)わさび6cm(お好みで調節してください)、オリーブオイル12g(大さじ1)を入れてよく味を付けます。
アボカドにも味を付けますが、サーモンにしっかり味を付けたいので先に調味料と混ぜておきます。
③:アボカドを角切りにする

アボカド160~180g(1つ)の皮をむき、2~3cm角に切ります。今回は171g(皮と種を取ると113g)を使用しています。
アボカドに関する豆知識はこちらをご覧ください。

【豆知識】アボカドを10倍美味しく食べる方法
お店で食べたら美味しいのに、、、
【豆知識】アボカドを10倍美味しく食べる方法こんな人のための記事です。
アボカドをお店のよ...
アボカドを切ってみて、まだ硬かった場合、いくつかに切り、濡らしたキッチンペーパーをのせてラップをし、500wx1~2分、様子を見て温めましょう。

④:サーモンとアボカドを合わせて味をつける

あらかじめ調味料に漬けていたサーモンにアボカドを追加し、冷蔵庫で味を付けます。
⑤:20~30分漬けこんで完成!
20~30分冷蔵庫で冷やし、味を付けたら出来上がりです!
最後に
べいべい
美味しいなあ~。アボカドもサーモンもとろける美味しさべい!
たこさん
山葵とも合うから美味しいたこね!
アボカドだけの醤油漬けのレシピも紹介するたこよ!
アボカドだけの醤油漬けのレシピも紹介するたこよ!

アボカドの山葵or胡麻油醤油和え/やる気★★
旬なアボガドを美味しく味付け!
アボカドを10倍美味しく
アボカドを10倍美味しく食べたい方はまずはこちらの記事を読んで...
▼アボカドを購入したら読むべき雑学▼

【豆知識】アボカドを10倍美味しく食べる方法
お店で食べたら美味しいのに、、、
【豆知識】アボカドを10倍美味しく食べる方法こんな人のための記事です。
アボカドをお店のよ...
他のアボカドレシピも作ってみよう!
![]() |
![]() |